飛行機とゴルちゃん |   雪国ドゥードル

  雪国ドゥードル

雪国秋田で太く短く生きたMシュナ『クランプ』の
弟子っことして2014年9月20日我が家に
やって来たゴールデンドゥードルの安(あん)♀
お間抜け顔がチャームポイントの憎めない奴です

  11日日曜日 朝こっ早くから出掛けた私達ゴー



  気温5℃ブルブル なかなか霧がはれません。



  安はどこのSA・PAでもしっかり出るね汗


  夫が前から入ってみたかったという、この場所こちら




  大館能代空港周辺ふれあい緑地



  公園内には小さな滑走路があります滑走路



  何だか楽しいね音譜



  ここからは空港が見渡せます目 何せ田舎の空港、1日2便しかありませんあせる


  飛行機はこっちから下りてくるのかなぁ?

  私達以外にも結構、見に来ている人が多くてビックリビックリ



  でも、時間になっても飛行機が飛んでくる気配なし...

  すると隣に停まっていた人がスマホを見ながら現在の位置情報を

  知らせてくれて、霧が濃いから少し遅れているとの事でした。

  その人は飛行機見学マニアでいつも見に来ているのだそう飛行機

  色々な絶景ポイントも教えてくれて、安も沢山撫でてくれましたよ!

  待つこと暫し...やっと来ました。



  夫も飼い主も飛行機大好き幸 最後に乗ったのは沖縄旅行です。



  安は轟音も気にする気配なしえへへ… あぁ~楽しかった。



  その後は道の駅ふたつい道の駅



  11時前でも大勢の人で賑わっています。



  二ツ井は撫で率が高く、老若男女問わず撫でて貰えましたラブラブ

  3歳半のゴールデンさんにも会ったんですゴールデン

  実は自分より大きい子に吠えてしまうことが多い安...



  でも、このゴルちゃんには吠えませんほっ

  飼い主さんは初めてGドゥードルを見たそうです。


  こちらのゴルちゃん、夫の現場がある地区にお住いだそうおぉ!

  2匹の相性が良さそうなので、いつか一緒に遊べるといいね!


  安はお母さんがスタンダードプードルトイプードル お父さんがゴールデンレトリーバー

  笑った口元や尻尾のフカヒレがそっくりせぶ てへっ



  安より大きい子と遊ばせたいけれど、今はなかなかいません。

  とても人懐こくて可愛かったゴルちゃん、また会えると良いなぁ。


  へばなパー(へばなは方言で「じゃ~ねぇ」の意味です)


       半分ゴルちゃんな安にポチっとな

  
       にほんブログ村