2024F1開幕直前 | クラゴン親方のRacing Blog

クラゴン親方のRacing Blog

意味なくレーシングな日々をアレしていきます

もう今週末、明日から走行開始ですよ。

 

先週のテストは結局ちゃんと見てない。

 

 

開幕前のネタとしてはコレだべ。

 

ルイス・ハミルトンのフェラーリ電撃移籍が正式発表! 黄金時代築いたメルセデスは今季限りで離脱……跳ね馬株価も過去最高値を更新 (motorsport.com)

 

11年で6回のワールドチャンピオン獲得でメルセデス帝国を築いたハミルトンがフェラーリに移籍。移籍するのは来年だけど。

 

 

おぢさんビックリでございました。

 

ラッセルの台頭、メルセデス2年連続でマシンコンセプト失敗、キャリア終盤の展望、イロイロなアレがあったことでしょう。

 

ハミルトンもう39歳だって。来年は40歳。F1ドライバーなら一度は契約したいフェラーリ入りするなら、今このタイミングといえばそうだべ。

 

ルクレールにボロ負けしたら終了というまーなかなかリスク高いアレではありつつ、それならラッセル相手でも近いだろうし、去年はラッセルを撃破したハミルトンおぢさんですから、ルクレールとてそうそう負けぬという皮算用でしょう。

 

あとはフェラーリの監督のフレデリック・バスールさんのチーム改革の進捗ですか。

 

謎戦略をドライバーに修正されるような、イタリアン(意味深)なフェラーリでは勝つのはだいぶ難しい。そこが何とかなりそうなアレあっての移籍だと思う。

 

上手くいくかといえばだいぶ難しそうな気はしますが、バスールさんが今年頑張ってチームを変えて、来年は逝けるというところに期待してのアレですかのう。

 

まさかハミルトンが赤いレーシングスーツを着る日が来るとは思っていなかった。

 

来年が楽しみです。まだ今年はじまってないけど。