入籍日と小さな悩み | ただの日記

ただの日記

アラカンになりました。
日々のこと、義家族のこと、趣味の着付けやヨガのこと
書き殴っています(笑)

顔合わせの際に婚姻届保証人欄に
あちらのお母様と私がそれぞれ記入。
役所に提出が、、6月21日とのこと。


え? 6月21日??
 

前夫の誕生日じゃん。
私が今まで生きてきて、一番嫌いな奴。
平静を装い、、


なぜ、21日??


うん、二人が付き合い出したのが
4月だけど21日だし、それに大安だからさ。


そうなの、大安がいいわね。


屈託のない笑顔の次男から
6月21日は実父の誕生日ということを
すっかり忘れているようだった。


ま、12歳で別れた父親の誕生日なんて
覚えてないか〜。
それならそれで、いいわ。やれやれ。



で、もう一つ小さな悩みがある。


たまたま、お嫁ちゃん出産予定の病院と
以前姑が内科の病気絡みで入院した病院が
同じという。


それを聞いた旦那は、
あ、そうなんだ〜。
あそこは綺麗だからね〜。
親に言ったらびっくりするわ。


おっと、待った!(心の声)


あ、お母さんには会ったときに
私から報告するわ。


あ、そうだね。
それがいいね。



あ〜〜、まじか〜。
やっぱ、姑と義妹に報告しなくちゃかぁ。


あたしだって孫が欲しかったわと
何度も私に嫌みを言った姑。
っていうか実の娘(義妹)は
45歳で未婚だし〜。
 

絶対、何かしら旦那が席を外した時に 
また嫌み言われるんだろうなぁ。


ま、確かに孫が欲しかった姑から見たら
私は息子との子供を産まないくせに
孫が出来るなんて。と、複雑だろう。


うつ病を患う前の機関銃トークは
影を潜めたが、その分今は
言うこと一つ一つが陰険だ。
笑顔一つなく、平気で嫌みを言う。
私は出来た人間ではないから
姑は病気だからと、割り切れない。


気が重い。。


やはり、姑との食事会は期限無し延長しか
道は無いかも(^_^;)