☆タンドリーチキンのオープンサンド風☆ | くらのすけのブログ

くらのすけのブログ

ミニチュアダックスの「ぼく」、内蔵助が更新するブログです!U^ェ^U

先日のバーベキュー で、内蔵助に用意したゴハンです!


くらのすけのブログ-タンドリーチキン風オープンサンド


【レシピ】

鶏むね肉(皮なし)…50g

ヨーグルト(無糖・無脂肪)…30g

ターメリック(粉末)…小さじ1/2

レモン汁…少し

***

パン(犬用・市販のもの)…適宜

パプリカ(赤・黄)…適宜

ピーマン…適宜



1.鶏むね肉はフォークで穴をあけ、レモン汁でもんでおく。

くらのすけのブログ-タンドリーチキン風オープンサンド


2.ヨーグルトにターメリックを加え、よく混ぜる。
くらのすけのブログ-タンドリーチキン風オープンサンド


3.2に1を入れて、一晩おく。

くらのすけのブログ-タンドリーチキン風オープンサンド


4.当日、パン・野菜と一緒に焼いて完成!



内蔵助にも何か炭火焼のものを…と思っていたところ、

ホームセンターのペットコーナーでワンコ用のパンを見つけたので、

サンドイッチにしよう!と思い立って作りました☆


スパイスはターメリックがOKということしか分からなかったので、ターメリックのみです。

でも、結構しっかり風味がついて美味しかったです~♪

(ちなみに、人間はしっかりスパイスの効いたタンドリーチキンを食べました・笑)


もちろんフライパンで焼いてもOKです(^^)v