県内な上に近かったはずなのに未回収だった国道ステッカーの、18号と143号を手に入れてきました!




起点(松本市渚の交差点)からずっと143を通って来てもよかったけど、また休みの日に限って天気が怪しくなる予報だったので、ひとまず麻績まで高速を使って、そこから推しの県道55号経由して上田市の「道と川の駅」へ。




長野県によくあるらしい「昼夜」の補助標識も確認。



「道の駅」ではなく「道と川の駅」ってのが良い。


小腹が空いたので「小馬鹿バーガー」と「桑の実サイダー」を食堂で注文。


パティに馬肉と鹿肉を使っているらしい。
大きさは大、普通、小とあって、
「大馬鹿バーガー」「馬鹿バーガー」「小馬鹿バーガー」というネーミング。
本当は「うましか」バーガーだけど、通称はもう「ばか」バーガーらしい…
食券をおばちゃんに渡したらでかい声で「こばかバーガー1!!!桑の実ジュース1!!!」と叫ばれた…やめて…🤦‍♀️笑

味はシンプルに美味しかった。
「小」だったのに普通のボリュームに感じだけどこれで「大馬鹿」を頼んだらどんなものが出てくるんだろう…



ここまで来たからには一つ気になっていた物件が。
もうネットでは何番煎じかわからないのでここではもうあまり詳しくは書きませんが、、



国道18号旧道にある「半過洞門」です。




河川の境界標もあったのでおさえておく。



だいぶ茂っていたので遠目で確認。


洞門の上に現道の「岩鼻トンネル」があります。



反対側の入り口はこんな感じ。


サクッと歩いて外側から見ただけの動画です。

最後ブチッと切れるのは、お散歩中の地元の古老と出くわしてしまい、思わず反射的に動画を止めてそのままUターンしてしまったためです…




帰りは、また県道55号を通って帰りましたが、気になっていた四十八曲峠の反対側の旧道入り口も少しだけ偵察。(筑北村側の探索はこちら




「車両通行止」ということは、「歩行者」は通行止めじゃないよね?
横に歩行者が通れるくらいの通路もあるし。

きのこシーズンが終わったら逆から攻めるか…まだ検討中ですが…(ほかにも探索したいところがあるので。。)



さらに気になっていた物件。
松本市四賀にある風越トンネル。
ここの傍に旧道があり、廃隧道もあるようなのでいつか見に行ってみたいと思っていました。



四賀は松茸の産地として地元では有名なので、今のきのこシーズンはむやみやたらに山に立ち入らないのが無難です。
今日は旧道入り口だけ確認して帰りました。




国道ステッカーも意外と集まってきました。
専用のファイルを買うか迷ってます。
とはいえ九州とかは行かなさそうだしなー…
集められる自信は無い😓

国道ステッカーに限らず、諸々いただいたステッカーや買ったステッカーも楽しい感じに集まってきたので、どうしようかなぁと最近悩んでます。笑
ヘルメットに貼る?あんまり出番ないからせっかく貼ってももったいない気もするし…

もうしばらくは眺めて楽しむか…笑