香りは、気の部分に一番といっていいほど

良い影響があると感じます。


というのは・・・

 

嗅覚は大脳辺縁系にスパッと繋がるので、

香りによって心・感情が動きます。


視床下部にも届くので

体に伝わり、体のバランスを整える訳なんですよね。


イライラリセット

忙しすぎて、高ぶる神経リセットにとても良い。







今日はこの中のひとつ



今日は↓

イランイランは好きです。


が、これは少し香りが強いな~の印象。


バスクリンの入浴剤は、香りに包まれて休みにはいることができるな~


香りの質は、クナイプの方が好きだけど。



https://ameblo.jp/kur-kurumi/entry-12841484144.htm



イランイラン


甘い香り

香水のイメージがありますね。

フローラルで温かいそんな癒しの香りです。


緊張、不安、怒りから来る不穏な感情を沈めてくれますね。


ホルモンバランス調整作用があるんです。

肌荒れ・PMS・更年期障害にも役立つと思いますよ。


血圧降下作用もあると言われていますので、低血圧の方は少しだけ注意を。

朝起きることができなくなったら大変ですからね。





LOHACO

 









シンプルですが、扱いやすい。


ディフューザーにはガラス製だったりイロイロ種類はありますけど


私にはこのシンプルさが

このコンパクトさがいいんです。


オススメです