ライフプランニングはお金の未来予想図 -5ページ目

少しの節約でも将来の家計は改善する

こんにちは、千葉のファイナンシャルプランナー高橋です。
いつもお読みいただきありがとうございます。


お盆のせいか、外は何となく静かに感じますね。昨夜は焼き肉店で外食しましたが、さすがに家族連れで大賑わいでした。


さて、前回のブログで消費税増税のお話しを書きましたが、消費税の前にも増税が予定されています。2013年1月からは、震災復興増税として25年間、所得税が2.1%上乗せされ、さらに退職金にかかる住民税の10%控除が廃止されます。


じっと増税に耐えるという方法もあるかもしれませんが、ここは少しでも節約できる部分を探して家計の支出を抑えたいところですね。


いきなり大きな節約はかえって無理が生じてストレスが溜まってしまいますから、まずは身近なところで小さな節約を積み重ね、将来の家計を改善する方法を考えてみましょう。


少しでも節約のヒントになればと思い、こちらにコラム を書かせていただきました。
よろしかったら読んでみてください。


「お得な支払い方で増税に負けない家計づくり」

いよいよ消費税率引き上げが現実に

こんにちは、千葉のファイナンシャルプランナー高橋です。
いつもお読みいただきありがとうございます。


今日からお盆休みに入った方は多いでしょうね。私は特に外出予定はないので、いつもと同じような感覚で週末を過ごしています。


さて、昨日はこのところ毎日のように報道されていた「社会保障と税の一体改革関連法案」が可決されました。これで正式に消費税の増税が決定されたわけです。


消費税率の変更は1997年以来、17年ぶりで、2014年4月に8%、2015年10月に10%と2段階で消費税率が引き上げられます。


ただし、景気条項といって、GDP(国内総生産)成長率が目標より低かった場合は消費税税率を引き上げない、といった内容も盛り込まれています。


ただし、景気条項はあくまで努力目標なので、判断がどうなるのか見えにくい部分もありますが、最終的な増税判断は、2013年の秋頃の予定だそうです。


低所得者への負担軽減をどうするか、所得税の税率や相続税の基礎控除の縮小などは引き続き検討課題になっていますが、税金関係以外にも国民年金の最低納付期間の短縮や、パートで働く方の厚生年金適用拡大など、ライフプランに影響する決定事項もあります。


これらについては、また次回以降のブログで触れたいと思います。

定年後の生活や資金計画は早めに準備を

こんにちは、千葉のファイナンシャルプランナー高橋です。
いつもお読みいただきありがとうございます。


今日の千葉我孫子方面は湿気も少なくて、カラッとして久しぶりに過ごしやすい一日でした。立秋も過ぎましたから、暦の上では秋なんですが、まだまだ暑さは続くと思いますので、体調には気を付けてお過ごしください。


さて、火久しぶりのブログになりましたが、先月、厚生労働省から公表された「平成23年簡易生命表」によると、日本人男性の平均寿命は79.44年、女性は85.90年で、前年と比べて男性は0.11年、女性は0.40年下回ったようです。


前年を下回ったとは言え、日本人は世界的に見ても長寿の国。今後、会社の定年年齢は引き上げられる方向に動いていますが、仮に男性が65歳で定年を迎えたとしても、その後15年程度は「自由な時間」があるわけです。


自由な時間を希望通りに過ごすためには、どのような暮らしをして行きたいかの計画と共に、年金を含めた資金計画を組み合わせたリタイアメントプランが大切です。このプラン作成は早ければ早いほどゆとりのあるものになります。


お客様の中には、退職後の相談に来る方も増えていますが、9月にリタイアメントプランについて体系的に学ぶことのできる講座を担当することになりました。インターネットを利用して自宅での受講も可能です。


退職後を不安なく、ご自身の希望通りに暮らしていきたい方には必見の講座です。


『退職後も充実した人生を過ごすためのリタイアメントプランニング講座』

セミナー講師からの学び

こんにちは、千葉のファイナンシャルプランナー高橋です。
いつもお読みいただきありがとうございます。


しばらくぶりの更新です。夏も真っ盛りという感じの暑さが続いていますね。おかげさまで、このところご相談の申し込みが続きまして、お客様の中には面談をお待ちいただいている方もいらっしゃいます。お一人ずつ丁寧に対応させていただいていますため、お待たせして申し訳ございません。


さて、昨日は社会保険労務士など士業の皆様を中心とした、セミナー講師の集まりに参加させていただきました。普段は、仕事柄FP分野の話しを聞くことが多いのですが、時には自分の専門分野以外の話しを聞くことも大変勉強になります。それがいつ、どんな時に役立つか分かりませんから、大切な学びの場です。


いまは、個人のお客様のFP相談がメインではありますが、セミナーなどでお話しさせて頂くことも多くなりましたので、これからもいろいろな方のお話の仕方や資料の作り方など、勉強させて頂こうと思います。


そして、8月に担当させて頂く保険や保障に関する講座の締め切りが来週末に迫りました。来校の他にインターネットでの受講も可能です。インターネット受講は、後からでも1か月以内であれば何回でも受講できるようですのでお得です。ご興味がありましたらご覧ください。


『保険加入や見直し相談時に役立つ生命保険と保障の入門講座』

9月の担当講座はこちらです。
『退職後も充実した人生を過ごすためのリタイアメントプランニング講座』

今日はセミナー講師です

こんにちは、千葉のファイナンシャルプランナー高橋です。
いつもお読みいただきありがとうございます。


今日も千葉・我孫子方面は風が強く、雨も断続的に降っています。


昨日のブログでも少し触れましたが、今夜は「ライフプランとリスク」についてのセミナー講師を務めさせていただきます。


ただいま、最終準備に追われていますが、たくさんの方にご参加いただけるようなので、セミナーのモチベーションも上がっています。


せっかく良い機会をいただけましたので、今夜は時間の許す限り、ライフプランの大切さやメリット、リスクの種類や保険などを選ぶ前の考え方についてお話させていただこうと思います!

ライフプランとリスクの考え方

こんにちは、千葉のファイナンシャルプランナー高橋です。
いつもお読みいただきありがとうございます。


今日も千葉・我孫子方面はとっても暑いです。しかも風が強くて外へは出にくい日になりそうですが、今日は部屋にこもって提案書の作成なのでちょうどいいです。


さて、人生の中で誰もがひとつは直面する「住宅資金」「教育資金」「老後資金」を人生の3大資金と呼んでいます。


大資金資金が訪れる時期をあらかじめ予測して資金準備をするのに有効なのがライフプランですが、それだけではありません。


例えば人生の転換期、会社を辞めて起業するときなどは、社会保障・遺族保障・将来の年金額などに変化が起きます。


こんな時にもライフプランを立てて将来の家計収支や資産状況、万一の保障などの棚卸しすることが大切です。


そしてもう一つ気を付けたいのは、ライフプランはあくまで平穏無事に過ごした場合の人生計画であること。もしかしたらライフイベントの変化、予期せぬ病気やけが、災害などで貯蓄を取り崩すこともあるかもしれません。


そんな時のために、リスクへの備えについても考慮する必要があります。


明日の夜、新宿でライフプランとリスクについての考え方を、セミナーでお話しします。ご興味のある方は参加してみてください。残席はわずかになっておますので、お申込みはお早めに。


詳細はこちらです。

保険や保障はどうやって選びましたか

こんにちは、千葉のファイナンシャルプランナー高橋です。
いつもお読みいただきありがとうございます。


今日も千葉・我孫子方面はとっても良い天気で、気温がぐんぐん上昇中です! 朝晩との寒暖差もありますから、皆様も体調にはお気をつけてお過ごしください。


さて、保険や保障について皆様はどのようにお考えでしょうか。「周りの人も入っているし、とりあえず医療保険だけでもあれば少しは安心だから」「大きな病気や災害に遭ったら困るので保険は絶対必要!」など、保障についての考え方や保険に入る動機はさまざまだと思います。


しかし、保険は万一の安心をお金で買うものとも言えます。しかも、加入条件によっては長期間払うことになりますから、最小限のコストで必要な保障だけ備えたいものですね。


そのためには、ご自身の保障内容をきちんと理解しておく必要があります。過去に勧められるままに入ってしまったり、家計の中で保険料の負担感のある方は、保障が今の自分に合ったものになっているのか、家計の中でと保険料が大きな割合を占めていないかを点検してみましょう。


8月の11日・12日の2日間、来校(横浜)やインターネットで、保険や保障についての公開講座を担当させていただきます。ご自身で保険や保障を選ぶことのできる力を少しでも付けて頂くのが目的の講座です。


ご興味のある方はこちら からどうぞ。

お金を貯める効果的な方法とは

こんにちは、千葉のファイナンシャルプランナー高橋です。
いつもお読みいただきありがとうございます。


今日も千葉・我孫子方面はとっても良い天気です。次第に気温も上がってきたようですが、この後都内へ打ち合わせに出かけます。


さて、会社にお勤めの皆さまはボーナスも出揃った時期かと思いますが、これを機会に捕獲的に貯蓄を増やそう! と計画されている方もいるかもしれませんね。


当たり前ですが、お金は貯めておけば、いざという時にいろいろなことに使えます。例えば、旅行・車の購入・住宅の頭金など……。あるいは、軽い病気やけが、ちょっとした車の修理なども保険に頼らずに手持ちのお金で済む場合もありますね。


そうは言っても、簡単には貯めることができないと悩む方が多いのもお金です。しかし、ある「方法」を知っておくことで、次第にお金を貯めていくことができるのです。


お金の貯まる方法とは何か? 詳しい内容は、こちらにコラムとして寄稿 しましたのでぜひお読みください。

ポイントを貯める目的ではなく生きたお金の使い方を

こんにちは、千葉のファイナンシャルプランナー高橋です。
いつもお読みいただきありがとうございます。


今日の千葉・我孫子方面はとってもカラッとしていて、天気も良く気持ちの良い一日でした。日が長い時期なので、このブログを投稿したら近所をジョギングしてこようと思います!


さて、昨日、一昨日は新潟方面に出張していました。宿泊したホテルで無料のメンバーカードを作ったのですが、宿泊代が割引になったり、ポイントが貯まったりと、結構お得な会員制度でした。


最近はホテルに限らず、さまざまなお店で会員になることで、一定の割引やポイントをもらえる制度がたくさんありますね。


こういった会員サービスは、上手に利用すれば家計が得する場合もありますが、割引やポイントがあるからと言って必要のないものまで購入したりすると、毎月の家計収支に影響ができてきますのでご注意を。


お金を使う目的は、ポイントを貯めることではないはず。本当に必要なモノやサービスのために計画的にお金を貯めた上で、お店の会員サービスを賢く利用して、生きたお金の使い方を心がけたいものですね。

お金の不安から開放された人生を実現する方法

こんにちは、千葉のファイナンシャルプランナー高橋です。
いつもお読みいただきありがとうございます。


今日の千葉・我孫子方面はとても蒸し暑くて、こまめに水分を摂りながら仕事していました。皆さんも体調にはお気をつけてお過ごしくださいね。


さて、以前にもブログに書きました、ライフプランを作ることのメリット。
それは「希望や目標を実現する方法が分かり、漠然とした不安が解消される」ことです。


・子供の生活費や教育費はどの程度かかるのか

・いくらの家が買えて、無理なくローンを返していかれるのか

・「定年後の生活が心配、どの程度お金を準備したらいいのか


こういった不安については、ライフプランシミュレーションをすれば、人生の計画とお金の計画が明確になり、漠然としていた不安がすっきりと解消されます。


来週になりますが、ライフプランの考え方についてのセミナー講師を務めさせていただきます。ライフプランについて具体的なお話を聞いてみたい方は参加してみてください。


「お金の不安から開放された人生を実現する! ライフプランとリスクの考え方」