2週連続おとな女子浴衣お出かけ❤︎

 

 

一昨日の7月26日(土)浴衣でワイナリー🍷

我が家から車で15分、Chateau Ste. Michelle Winery

 

同じメンバーで浴衣でワインピクニックしたのは3年前2022年8月

 

 

上の記事でも書いてるけど、この敷地を売却予定だったんだよ〜

良かった、今も健在です!!!!

確かにこのエステートがミシェルの輝かしい存在価値(だよね)

夏のコンサートも有名だし〜地域的にも消せない存在!

 

2023年5月末にも着物でワイナリー

 

 

毎年恒例にしたいね〜なんて言いながら、、2年ぶりな浴衣でワイナリー

あれ、この春は珍しくママ友ピクニックランチもしていないわーー

我が家に集合して1台行動、Tママ運転ありがとう(๑´ㅂ`๑)

 

天気の良い夏の週末は大混雑なんです

この日はコンサート無し、でも夕方室内ティティングルームでライブミュージック

午後1時時点で人がいっぱいでした〜駐車場も〜

 

Tママって駐車場運がめちゃ高くてさ

一応1周回ってもらったら、ちょうど出る車に遭遇した〜さすが!

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

 

 

年々、レストラン注文客専用テーブルが増え

個別ピクニック用の芝生エリアが狭まってきててテーブルも少数にて使用済み

所々にワイン樽をテーブル仕立てに置いてあるのを一つ確保

念の為に折りたたみ椅子4脚を持参して良かったよ(๑´ㅂ`๑)

ちら写りなテーブル、、手前のオレンジ色は鮭だな

 

手軽なサラミ&チーズ盛り合わせ

Tママの玉ねぎのマリネ、Aママのシーフードマリネ

私は鮭の南蛮漬け、アスパラとファロのサラダ、蓮根とさつま芋の焼き浸しを持参

 

ワインはスパークリング LUXE(大好き)とピノグリジオの2本

らいらいが退社しているので、、半額購入出来ないのが悲しいーー

 

 

晴天☀️ながら涼しい土曜日で浴衣日和でした✨

清々しく、お花もいっぱい咲いていて素敵ピクニックだったよ

4時くらいかな?早々に戻って来ました〜〜

我が家の裏庭で写真撮影✨

 

浴衣じゃない、Mちゃんの絽の着物が素敵過ぎる〜〜

ワタクシも次回日本から持ってこなければ

先週Nさんにお貸した絞りの浴衣を着用しました

帯は自家製(ただ、つなげて縫っただけ)

繋ぎめもそんな目立たないし簡単だし量産できそう

次回は接着芯を入れよう

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

らいらいと2ショット❤︎

皆驚いていたのが、我が家のアナベル花の大きさ!(@m@)

大人の頭より大きなヘルメット状!

かぶれそう?まるでマリオのきのこ!?

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

乾杯🥂〜〜まだ飲むか!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

夫らいらい撮影の4人写真

なんだか、おすまし左側 vs 弾ける右側

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

Mちゃんが持って来てくれた、彼女の地元山形のお酒

お友達の温泉宿のお酒❤︎

ボトルも爽やか、キリッと飲みやすい日本酒でした❤︎

らいらい、奥にひっそり自己主張しながら写ってる、、

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

Aママの韓国海苔入り卵焼き

Mちゃんの茄子の焼き浸し

ワタクシも山芋きゅうりのたらこ和えを追加

 

ピクニック残りのアペタイザーも広げて続く楽しい饗宴✨

去年日本に行った時、地元でソムリエしてるYに頂いた能登ワイン

 

参加人数の多いパーティで出したくなく機会を見定めてたの

大人女子4人ワイン会、ピッタリ❤︎

 

能登ワインのQuaness クオネス

あまり日本のワインを飲む機会がないんだけど

そして昔、30年前とかは甘いワインしかないイメージだった

 

今までで飲んだ中で一番美味しい本格日本ワインだった✨

日本ワインも質が向上してるんだね〜

Y、ありがとう〜〜めっちゃ美味しかったよ♡

 

 

 

この後の写真が全く全然ないんだけどーーー(>m<)

 

6時くらいにTママの家族もジョイン

るうるうもK兄に会いたかったし、らいらいも仲間欲しいしね

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

高校生女子Cちゃんは大人女子に加わってパーティ続行

 

ディナーにお肉焼きました!

 

豚フィレの味噌漬け、付け合わせにカリフラワーのグリル

牛ステーキwithレンティル豆とひじき煮

チキンカツとポテトフライ

 

肉だよ〜〜〜高校生男子+大きな男性たち食べて肉食べて〜〜

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

女性陣が浴衣着用と聞いて作務衣を着てきたCダディ

その時点で皆着替えてたってオチ

玄関先で妻Tママの洋服姿に衝撃を受けてたよ

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

Tママ、もう一回着替える???

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

楽しい大人女子浴衣でお出かけ&ディナーパーティだったよ❤︎

君たち、なんでいっつもくっついてるの? by 夫らいらい

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

******************************

 

 

ミシェルの Eroica ワイン(リースリングなのでフルーティ甘め)

私は Eroica XLC ドライリースリングが好き。美味しいよ ↓

 

普通にスーパーでも買えるお手頃価格スパークリング

Brutもロゼも飲みやすいです〜夏におすすめ

大好きなLUXE はいつもワイナリーで購入

スーパーでは見たことないな、、、

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

先週の土曜日、7月19日

シアトル盆踊りに顔を出して来ました♪

 

2年ぶり〜前回は2023年

この時はるうるうも一緒参加だった

今年は着いて来てくれなかった16歳!

从´_υ`从ショボーン

 

ま、もはやキッズ全員不参加にて大人だけで行きましたわよ

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

まずはガールズ(Kママ)のお家に集合♪

 

 

この週末、高速道路 I-5 シアトルDW南から45thまで北方向通行止め

エクスプレスレーンは北向きで開いていたけど

出掛けにGoogleマップをチェックしたら

北から南に向けても渋滞(高速も下道も)

 

Googleマップさん、高速405から520有料橋を渡って行け司令

このルートでの出口、520から I-5 北方向への合流地点

I-5 北には乗れないけど高速からは 出れるよって指示

 

だから一つ手前の出口ではなく通常の出口まで行ったのに〜〜

、、、、、、バリケード+パトカーが陣取ってて封鎖されていた、、、

チ───(´-ω-`)───ン

 

嘘つき!!!!Googleマップめ!!!!

(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!

 

もれなく I-5 南に合流(ノーチョイス)

チ───(´-ω-`)───ン

 

一旦、I-5 南に入り、一気に車線変更してすぐに降りました

そこからKママ宅へ下道で

近いんだけどーーーあとちょっとなんだけどーーー

これまた工事中車線減にて大渋滞

チ───(´-ω-`)───ン

 

通常の出口から1分な距離を30分かけて大回り

Googleマップめ!(#゚Д゚)ゴルァ!!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

なんとか無事に着いて良かった〜〜

KママもNさんも旅行から帰って来たばかりお疲れな時に集合

暇なワタクシ、色々作って行きました〜

 

冷カポナータwithバゲット、春雨サラダ、蓮根とさつま芋炒め

塩麹で漬けたチキンも焼かせてもらった

 

Nさんの蕎麦サラダ、Kママのタコと夏野菜サラダも美味❤︎

チーズとサラミ

Kママたちのポルトガル土産のイワシ缶とタコ缶も美味しかった

いいなぁ〜〜ポルトガル、美味しそう!

男性陣はNさん&Jミシガン土産のウィスキー🥃も味見開始

(出掛けるんだからほどほどに!)

食後、浴衣にお着替え

Sパパも浴衣着るって〜〜Kママと男帯に臨む。貝の口。

 

説明書が分かりにくく、、、YouTube

前置き話が長く、、、次の動画に飛んで結び始め、、、

 

あれ、、、あれれ、、、、、れれ?

 

女子の文庫結びになっちゃった、、、??アレ??

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

Kママとお腹抱えて笑っちゃったよ

ま、男性用の細帯だったので文庫でも小さめだったので、、

時間も無いし、これでいっか

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

来年までに練習しよう、貝の口。

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

今年の着物組(後ろ姿も撮れば良かった)

らいらいも浴衣着れば良かったのにーーー

せっかく、実家母が誂えてくれた浴衣があるのに〜

来年は浴衣デートだな(๑´ㅂ`๑)

女子組❤︎

右端のNさんの赤帯は布を継ぎ合わせて縫った手作り帯

やっぱ接着芯入れるべきだったなぁ、、、でも帯板で誤魔化す!

踊りの輪に入りました

月が出た出た〜月が出た〜あ、宵宵♪

 

数人居る緑の着物の人たちの踊りを見ながら真似するの

らいらいも微妙な動きながら頑張りました(๑´ㅂ`๑)

振袖の方もいるのよ〜〜

猛暑日本の夏じゃ死んじゃう、、、、シアトルならでは?

いろんな着物を自由な着方で参加、アメリカ有る有る

注:文庫の手先を出しているのはわざとです!

ファイヤーファイターもちょこっと参加

彼らも見よう見まねで踊ってました〜大人気✨

あれ、なんだか櫓がしょぼくなった?

こちらは2年前の櫓

 

なんと!去年、夜中に誰かが侵入して火をつけたらしい、、、

燃えてしまったんだそうです(建物は無事)

残念です★

盆踊り 2025、楽しかったです

 

 

例年、暑くって汗かきかき浴衣

かき氷が大売れ!

 

しかし今年はなぜか週中は暑かったけど涼しい週末

浴衣が肌寒い土曜日でした

しかも帰りに男性陣がビール屋さん寄るって

これまた冷房効いてて寒かった!

1杯だけで、Kママ宅に戻って12時までパーティは続きました

旅行の話とかね

 

楽しい夜でした♪

 

 

帰りにマック買ってきて by るうるうメッセージ@10時pm

全く気付かず、手ぶら帰宅した父母@真夜中0:30am

 

めっちゃ怒ってましたーーー

、、、付いて来ないからだよ

つか、自分でなんか作れ。買いに行け。

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

アメリカ人🇺🇸に人気なチキンレタスラップ

雰囲気の良いアメリカの中華料理レストラン P.F. Chang'sの人気メニュー

アジア人なら普通の中華レストラン行くけどね

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

ちなみに義父ライパパ🇺🇸は好きです。PF Chang's

 


チキンレタスラップ と言えば、コレですよ↓

甘辛に炒めたチキンをレタスの巻くっていう簡単メニュー

 

アメリカのレシピでは Hoisin ソースって甘味噌ソースを使う

でもウチには無いから、オイスターソースも入れて味付け

アジアンな甘辛チキンをレタスで巻いて食すの

揚げた春雨はただのプレゼンテーション

食感も良いしね

 

 

らいらいがディナーにレタスラップ食べたいって言うから作ったのよ

 

そしたら食卓で、、、コレじゃない!Σ(๑°ㅁ°๑)

曰う夫らいらい

 

よ〜く聞くと、どうも彼が食べたかったのは、こちら。↓

写真はは KFC だけど、こんなの。

、、、コレは、チキン トルティーヤ ラップだよ! (; ・`д・´)

確かにレタスも入ってるけどさ!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

違うだろーー(名前は)似て(るが物は)非なるもの

(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!

 

 

ま、この日は大人しくアジアンなチキンとレタスをトルティーヤで巻いて食べてましたわ

ご自分の勘違いですからね

つか、そこまでしてトルティーヤで巻きたかったのか!?

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

そういえばこっち(トルティーヤ巻き)も以前作ったことがあった

でもコレは決して、サラダラップではない!!!!

 

次回はちゃんと、トルティーヤ /サラダ ラップ言い分けて!

、、、レタスですね〜〜ワタクシも言い間違い、、( ᵕ_ᵕ̩̩ )

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

たった10日の滞在だったんだけどね

でもその時点では滞在日数は未定だったのよ

 

 

7月1日(火)出勤日

仕事帰りに近くの職場で働くMちゃんと大人女子ディナー

Mちゃんの職場が変わるってことで

(ちなみに働く場所が変わるだけで雇用先は同じ)

お互いの職場が近いうちに近場でご飯食べよう♪

 

 

そう、それはいきなり職場で靴が壊れた日だ!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

この日は昼がミーティング兼で外ランチ

いや、本当に「外」だった

会社から10分、ユニオン湖沿のブルワリー Gasworks Brewing

ビール屋さんだけど、職場のランチミーティングなのでビール無し

太陽サンサン☀️屋外で〜ビール🍻欲しかったけど!残念★

アメリカ映画でよく見る80年代とは違うのだよ

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

他のお客さんたちは飲んでたけどねーービール

私たちは職場のミーティング兼だっただからね

 

私は夜も外食だったので、昼はサラダをチョイス(๑´ㅂ`๑)

 

 

そして夜の部、Mちゃんとハッピーアワー✨

フレモントのフレンチ、Le Coin

ここ好き❤︎

ワタクシの方が20分ばかり先に到着

最初ウェイターに友達を待ちます〜なんで言ったくせに、、、

 

お隣の一人客男性の飲みっぷりが天晴れで

、、、、ジュル。喉乾いたな。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

義両親が滞在中だった7月1日(火)の出来事

 

火曜日は出勤日なので出勤

茶系な洋服だったので、茶色のサンダルを着用

バナナリパブリックのウェッジソールのサンダル

確かに、、購入したのは随分昔、、、でも10年は経っていない

去年、、アレ?、、、去年は履いていないな、、、、、、

 

 

出勤し、午前9時半

トイレに立ったら〜〜〜〜〜

 

歩こうと思った瞬間!!!!!!!!!

 

 

いきなりサンダルが壊れた!!!!

( ̄◇ ̄;)ガーーーーーン

 

デスクの側だったので転びはしなかったがーーー

うぎゃ

変な日本語が出た!!!!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

え?? What's happening? Are you OK???

デスク周辺の同僚から驚きの声が上がりーーーー

 

靴が壊れた!って言ったら

 

えええええ〜〜(((((´◉ᾥ◉`))))って

アカウンティング部門、大爆笑!!!!!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

右のサンダルがパカって外れた!!!!!

 

 

コレはこれで、ノーヒールなサンダル

しかし!左は2インチ(5cm)ヒールにて歩けず!

 

 

しかも、この日は四半期末にてランチミーティング

アカウンティング部署でのランチお出かけな日

 

、、、、歩けない、、、、、(ˇ人ˇ。)

 

急遽、らいらいに電話して緊急司令

靴が壊れて歩けないからサンダル持ってきて!!!

ランチに出るから今すぐ!!!

 

他の茶系は靴箱に出してなくクローゼットに片付けたまま

それはーーー夫には無理ゲーだよね??

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

もう、靴箱に出てる黒で良いから〜黒のサンダル持って来て!

 

11時半、グランマも伴って(なぜ?)

ヒール有る無し2ペアの黒サンダルを持って

参じてくださいました!!!

 

ありがと〜〜〜らいらい❤︎

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

 

いや〜〜〜まじ、助かりました

ちゃんと部署のランチ会に参加できたよ♪

 

もう、こんな有り合えない靴出来事はコレ以来!? ↓

 

 

 

こちらは自分のミステイクですけどーーー

これも衝撃だったさ

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

靴、大切✨✨✨

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村