先週の土曜日、4月19日(イースター前日)

 

夕方から女子集まりでした♪

ご一緒したのは Tママ&Cちゃん母娘、Cママ&Sちゃん母娘

ワタクシだけ娘が居ないので〜〜母だけ参加デス

 

うちから学校まで車で2分だからね

 

まずはウチに集合してディナーから開始♪

手前は カナダからこっそり密輸入した ダックコンフィ(激うま❤︎!!!)

なぜかシアトルで売ってるとこないのよ

知らないだけ??誰か知ってたらお知らせください!!

フレインチレストランに行くしか手がないのよ〜〜

そう、だから食べたくなったらフレンチへ行くのだよ

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

色々野菜を鉄パンでオーブン焼き

もやしの中華風サラダ

揚げ物は自家製がんもどき、チーズポテト、チキンカツ

 

チキンカツも揚げたのに〜〜〜〜〜

我が家の大小男子ズは女子たちとの一緒ディナーを拒否!

後でピザ🍕食べるって!

 

なんですと!!!(゚Д゚≡゚д゚)

(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!

 

 

 

うーん、、、、きっと、コレのせいかしらね??

 

         

 

 

3日前の夜から冷蔵庫に鎮座してた(干してたのーーーー)

 

笹かれいの一夜干し(一夜じゃなく三夜だけど!)

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

らいらい的には冷蔵庫開けてびっくり(@m@)

 

 

水曜日にね、おうち寿司ディナー魚買いに Kuzuma's 行ったら

ローカルでフレッシュな笹かれいがあったの

綺麗に掃除もされていたので、購入して三夜干しにしてみた

 

 

魚焼きロースターで焼いて、めっちゃ美味しかったです

食卓に出したと同時に、大人女子3名で1尾づつ一気に食べちゃったの

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

めっちゃ美味しかった❤︎

 

また作ろう〜〜〜まだ売ってるかな?

 

 

ディナーの後、デザートを楽しんでから高校へ向かいました♪

 

 

さぁ、お楽しみなB高校のミュージカル♪

 

前回は2022年5月、るうるう入学前だね

Little Women 若草物語を観に行った以来です

 

 

 

今回一緒に行ったCちゃんは違う高校でドラマしてて

秋のドラマ公演も春のミュージカルにも出演してるの

来月の春ミュージカル公演も皆で見に行きます✨

B高校、この春のミュージカル

演目は MAMMA MIA! マンマミーア

映画にもなってるし皆内容を知ってる分かりやすい演目

 

、、、、いや、、、しかし、、、これって〜〜〜〜

花嫁の母が21年前に3人の男性と同時期に関係を持ち父親が誰か分からない

娘が母に内緒で結婚式にその3人を招待してパパは誰?

 

え、その倫理観、高校で上演OKなの???(@m@)

 

 

めっちゃコメディだからね、楽しい劇でした、はい。

 

いや、だからママが当時関係した過去3人の男性との掛け合いも

微笑ましく笑いありで楽しかったです

かなり際どいジョークもダンス?もあったけど!!

そこんとこ、さすがアメリカ??え?

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

この土曜日は知らなかったけど

Welcome to our Sing-Along and Dress Up Night!

 

ってことで、キラキラ✨スパンコール衣装なお客さんもいました

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

3曲一緒に歌ってねって歌詞がコピーされた紙もらったけど

あまり盛り上がりませんでしたーーー

 

Mamma Mia! のコーラス部分は歌えた

 

あと、Dancing Queenの時は、会場の通路に生徒が出てきて踊り出し

観客も合わせて皆で踊る‼️

 

楽しかったです

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

主役母娘2名とも歌が上手で素敵だったの

 

しかし!音響が悪い

マイクの首尾が悪く、せっかくの主役なのに他の人のマイクに押され聞きにくい

マイクによって良し悪しがあるんだと思う

新しいの買う予算が無いのか!?

 

あと、、、3年前も思ったけど、、、

ちょいと所々残念なオーケストラ、、、精進ーーー

ドラムの音がメインだった歌で、歌い手がリズム取れずにつられていた

 

 

でも陽気な話でダンスも演技も明るく楽しかったです♪

 

 

ワタクシ的には、母の友達2名(昔のバンド仲間で親友)

そのうちの一人がね〜〜めっちゃセクシーでびっくり

歌声もハスキーで色っぽいの

高校生には見えなかったっす

シニアだよね、さすがに????

 

歌もダンスも高校生には見えぬ貫禄あって素敵でした、目が行くのよ彼女に。

終了後、会場出口に出演者が並んでいて大盛況✨

知ってる子居そうだけど〜〜人が多くて探せず〜〜〜

 

 

ちなみに主役母娘2名とも、Cママ一家の通う教会のメンバー

この翌日はイースターで教会に行ったら彼女たちも家族で来てて

他の子達も交えて、マンマミーアのダンス教室と化してたらしい

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

Cママは親子でマスターしたらしく

もう一回観に行くっていうから

ぜひ、通路に出て踊りまくって来て!!!!!!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村