★面影橋の甘泉園公園 | 新・駅から駅までウォーキング

新・駅から駅までウォーキング

歩けるうちは歩きましょう!

面影橋の甘泉園公園

 

 

都電の早稲田駅にやってきました。

 

次の駅は面影橋。
この階段を上ると、水稲荷神社(戸塚稲荷
神社)です。

 

 

甘泉園はもともと徳川御三卿の一つ、清水
家の下屋敷だったところ。
明治時代には相馬子爵家の邸宅に。
その後早稲田大学の施設を経て、1969年か
らは新宿区の公園となっています。

 

ちょうど裏口に当たるところ。

 

ここは湧き水が多く、また回遊式の大名庭
園がそのまま残されています。

 

 

 

 

 

 

正式な入口はこちらのようです。

 

 

近くにありながら、初めて入った甘泉園。
静かで、落ち着けて、とてもいいところで
した。


                 (撮影:2018.10.16)