★早稲田大学の構内 | 新・駅から駅までウォーキング

新・駅から駅までウォーキング

歩けるうちは歩きましょう!

早稲田大学の構内

 

 

今日のウォーキングは東京メトロ主催で、
スタートは高田馬場駅です。

 

最初は諏訪神社に立ち寄ります。
810~820年創建という大変歴史のある神社
で、この地域の総氏神です。

 

 

その隣に諏訪神社から独立した玄国寺があ
ります。
創建は1601年で、一部は岩倉具視の屋敷を
移築しています。

 

 

 

そこからたっぷり歩いて早稲田大学の構内
へと入っていきます。

 

今回のメインスポット、坪内博士記念演劇
博物館です。

 

 

坪内逍遥先生、こういうお顔をしていたん
ですね。

 

こちらはキャンパスの中心に構える大隈重
信公の像です。

 

そして大隈講堂。

 

たまに訪れると、どこもなつかしいですね。
と言っても、高校の帰り道に通り抜けした
だけですが……。


                 (撮影:2018.10.16)