溶連菌 | くにすけの独り言

くにすけの独り言

V系音楽からドラマ、野球、家族ネタまでオールマイティで独り言します。

毎度チューリップ赤

 

今年のGは不安定だなぁ。

ボウズとの会話のネタになるからいいけど

強いのか弱いのかはっきりしない。

 

主砲は長期離脱するし。

 

交流戦がキモになるかな。

 

頑張れG。

 

じぃちゃんと糞嫁とボウズで

泊りでドーム行ってくれたら最高なのに。

 

娘と二人で遠出して楽しめるからさ。

 

提案してみよう(笑)

 

 

・・・はい!

 

GWの後日談だけど次の日ボウズは熱が下がらず

学校を休ませた。

大学の指定校の推薦取るのに3年間で10日

休んだらアウトと言われてるので、

休ませたくないけど熱が下がってないので仕方ない。

 

所が夜には熱も下がり

翌日も元気になってたので安心して学校行かせた。

 

が、

 

帰ってきてやっぱり発熱。

39℃近くまでいって蕁麻疹が全身にでたので

これはアカンとなって近くのM谷医院へ。

行きつけのI井医院が休みなので仕方なく。

 

結果論だけどここはヤブ医者だわ。

 

インフルの検査しかしてくれないんだもの。

 

「インフルじゃないよ、よかったね。

熱下げの薬とアレルギーの薬出しとくね」で終わり。

 

原因追求してくれないの?

 

けっこうな熱出してるけど。

 

案の定、翌日になっても熱下がってないじゃん。

 

土曜にアレルギーの病院予約してたので

電話して相談しようとしたら先生が出てくれたので

「たぶん、溶連菌だね」と指示くれて

「すぐに診察に来な」って言われたけど

仕事中で行けなかったので近所のI井医院を

薦められたので行ったら

インフル・コロナ→陰性

溶連菌→陽性

 

で、溶連菌確定した。

 

何も説明してないのに

インフルコロナ検査→溶連菌検査→血液検査まで

してくれようとしてくれた。

 

てか、これが普通の対応。

 

なん?最初のM谷医院。

糞ヤブだな。

二度と行かんわ。

 

薬貰って飲んだら翌日には熱も下がって

蕁麻疹も消えた。

 

調べたらインフルとか溶連菌は学校指示で

休ませれるから休日にカウントされないらしく、

7日休み、8日出校、8日休みだったけど

7-9日で申請した。

 

が、

 

知らん間に糞嫁が8日だけに変更してやがった。

 

は?

 

「何、勝手なことしてんの?」って聞いたら

8日行かせてるんだから7日はカウントしたら

ダメでしょと。

 

それを判断するのは学校でお前じゃないだろ。

 

何自分の子供が不利になるような申請してんだ

頭イカレてんのか。

 

馬鹿に何言っても仕方ないから

翌日学校に電話して相談したら

先生は「7-9日で申請しましたよ」って

フォローしてくれてた。

 

さすが。

 

誰か馬鹿に聞く薬くれ。

 

でもどこで溶連菌なんてひろったのかな。

GWの最後に友達とカラオケ行ってるから

そこか、その前に行った梟カフェか。

 

勘弁してほしいな。

 

一番凄いのは通院してるアレルギー科の先生。

 

症状電話で伝えただけで当ててるもんな。

流石。

 

寺田先生、いつもありがとうです。

 

ほんじゃまたパー