算数 | くにすけの独り言

くにすけの独り言

V系音楽からドラマ、野球、家族ネタまでオールマイティで独り言します。

毎度チューリップ赤

会社の掃除機をダイ〇ンのコードレスにした。
コードレスいいなー。
お手軽に出来るし。
しかもダイソンの吸引力はやっぱりいい。
勢いが違う。
 
重いのが唯一の欠点。
 
またダイ〇ン熱が上がりそうだった。
 
家ではもう二度と買わないけど。

…はい!

ボウズが算数のテストで0点をとった。
元々算数が苦手で今までは
良くも悪くもなくなんとか過ごせて来たが
そうもいかなくなった。

俺は4年生から算数は難しくなるから
しっかり復習をしろと常々言ってきた。

勉強は嫁が教えてたから一切口を挟まず
(関わりたくないし)
任せてきたが、0点取って危機感のない
ボウズにカチンときてド叱った。

まぁ、平均点が30点で文章問題しかなかったから
気持ちは分かるけど、いい機会だから
俺が口出すようにした。

実際簡単そうな計算問題なんかも
 分かってそうで全く分かっていない。
嫁の教え方見てると理屈を分かっていないのに
答えが出せるように選択肢を狭めながら
答えさせて終わってるんだもん。

それは答えが分かっただけで理屈が
分かってないから次に似たような
問題出してもそりゃ間違えるわな。

言い方も優しいし。

俺はスパルタ(笑)
泣きそうになるまで叱る。

理屈が分かるまで何度でも
似たような問題やらせる。

そもそも文章問題が苦手なら
計算問題で点数稼ぐしくかないんだもん。

それすら間違えてたら話にならない。

そして答えを書いたら必ず見直せと
言い続けている。

これをしないからポカミスするんだよね。

見直しって面倒臭いからやりたくないのは
分からんでもない。

だが、スパルタ父ちゃんは忘れたなんて
言ったら罵声浴びせるぐらいの勢いで叱る。

でも毎日これの繰り返しだから
本当に疲れる。

会社でストレス溜めて家でもストレス溜めてたら
こっちがおかしくなるから
叱りたくないんだけどね。

可愛いボウズをど叱るのは心苦しいけど
ここが正念場と思い心鬼にする。

鬼父ちゃんくにすけ頑張る。

ほんじゃまたパー