毎度
先日、東海通りを走っていて臨港線踏切に
差し掛かった時、ふと後ろを見たら赤色灯をパカパカさせた
パトカーを見た。
ここの踏切は電車が滅多にこないから普段は
一時停止しないで突っ切るんだけど
後ろに警ら中の警察がいたからさすがにまずいだろうと
一時停止した←普段もちゃんと止まれバカ。
斜め前の車がノンストップで行ってしまったので
あー、捕まるかな?って思ったけど後ろのパトカーは
捕まえなかった。
なんで?
赤色灯パカパカさせてたら警ら中って事で
捕まえれるんじゃないの?
どこ見て運転してんだバーカ。
そんなん、昔フライングで出発してしまい、
信号無視で捕まった時はどうだったんよ?と言いたい。
・・・信号無視したんだろバカ。
・・・はい!
そんなこんなでブルーになってしまった免許証ですが
目出度くゴールドになりました。
いやー、長かった。
無事故無違反を5年以上・・・。
上記に書いたように、たった1回の数秒の信号無視のせいで
ブルーになって悔しい思いをした。
ほんの数秒の出来事だったのよね。
悔しかった。
平針に免許の更新に行かなければいけないことが
めんどくさいし、屈辱的だった。
かーらーの、待ちに待ったゴールド。
・・・おかえり、ゴールド。
くにすけ家では運良くペーパードライバーの嫁さんと
更新タイミングが一緒なので、嫁さんの平日休みの日に
合わせて会社を早退して行ってきた。
平針に行かなくていいから本当に楽だなぁ。
ただ、10年ぶりぐらいに港署行ったら場所が変わってた。
どこだ?て迷いながら進んだ先に発見したが
そのせいでタイムロスしてしまい、講習時間に間に合わず
無駄に40分位待合室で過ごす羽目になってしまった。
まぁ、そのおかげで珍しく嫁さんと色々話せた。
こんなにゆっくり話したのは何年ぶりだろね(笑)
講習はDVD見て終わりなんだけど
半分以上寝てました。
ごめんなさい。
何回も嫁さんにどつかれて起こされました(笑)
だって、仕事でそっちけいの内容見てるんだもの。
帰りに駐車場で車乗ろうとしたら中途半端なイケメンの
お兄さんが軽自動車で旋回中に
俺の車にぶつけそうになってた。
見てて、「あ、それ、ぶつけるよ?」って口走ってしまった。
もちろん聞こえやしないだろうけどね。
あと数ミリ、本当にギリギリのとこで止まってた。
ぶつけてくれればついでに他のとこも
治そうと思っていたので心の中で残念と呟いた(笑)
そういえば今更だが、ICチップ付きに変わるんだよね。
前の時、更新してからICチップが導入されてて、
今度は更新してから和暦から西暦に変わるんだったかな。
毎回タイミング悪いな。
とは言ってもどうせ免許証なんて見ない。
身分証明書出せって言われた時しか見ない。
それも1年で1回あるかどうか。
なのでゴールドと言ってもただの気持ちの問題。
気持ちの問題だよね、気持ちの。
by SIAM SHADE Happy?
ほんじゃまた