心の病 | くにすけの独り言

くにすけの独り言

V系音楽からドラマ、野球、家族ネタまでオールマイティで独り言します。

毎度チューリップ赤

 

会社を辞める人、年齢的な問題で仕事を減らされた人、

仕事をギブした人のしわ寄せが全て俺のとこ

回ってきた。

 

なんでもかんでもこっちに回せばいいって

もんじゃねーぞと。

 

何人分の仕事引き継いだと思ってんだ。

 

・・・給料あげてくんないかな。

 

・・・はい!

 

心の病に悩まされてる2人の話。

 

ここ最近で身近な人が鬱になったと聞いた。

 

1人は会社の後輩。

部署も違うし年齢もかなり下なので

殆ど話したこともない子で、状況がわからないが

聞いた話だと、怪我で長期離脱後、復帰したら

自分が自信もってやってた仕事を全部やり方

変えられてて、自信をなくしてしまったらしい。

怪我の前から少し仕事が合わないのかもと

悩んでた時に、怪我→長期離脱→復帰→鬱の流れで

退職届を持ってきたらしい。

 

有休も消化させず、一刻も早く立ち去りたい一心で

いなくなった。

 

たしかに、鬱になりそうだなってのがわかった節があった。

 

全社会議の時、隣にたまたま彼がいて、適性検査の

結果が見えた。

 

かなりマイナス思考なイメージだったので納得してしまった。

 

ただ、彼は凄く字がうまい。

履歴書の字を見た時にあまりのうまさに驚いた。

まぁ、履歴書だし・・・と思っていたが、入社後、

様々な提出書類においても本当に綺麗な字を書いてたので

彼は、現場より営業向きじゃね?って言ってたぐらい。

 

まぁ、イベントの時酔っ払って急性アル中になって

お店のトイレから出れなくなって救急車で運ばれた

強者だけど。

 

残念。

 

もう一人は幼馴染。

 

正直、彼の言動にはいつも楽しませてもらってたけど

大勢の中だとちょっとズレてるというか。

必ず敵が出来るし、それに行動にも

おかしな事が多々あった。

 

ちょっと人とズレた行動するような・・・。

 

過去に自殺未遂もあったし。

 

LINE見ててもやっぱり疑問が残る事ばっか。

 

そんな彼からの鬱のカミウングアウト。

 

先日は仕事中に血反吐出て、鬱が酷くなって

入院中とか。

 

LINEで理由聞いてもスルーだし。

既読にならないし。

 

生きてるのか?ってきいたら大丈夫だよと

返ってきたけどやっぱり既読にならないし。

 

わけわからん。

 

どう、接したらいいかわからん。

 

共通して言えるのは気持ちが

まったくわかってあげられないのが辛いが、

ぶっちゃけ、鬱になりたいのはこっちだぞと

言いたくなる事も事実。

 

仕事は大変、人間関係複雑、家に帰れば嫁からの

軽いモラハラ。

それでも病気になったら両親含め一家崩壊するという

プレッシャーと日々戦ってる。

 

どっこいそれでも生きてます。

 

心の病ってわかってあげれない病気だから

どう接したらいいかわからんけど、

無事立ち直ることを祈っています。

 

それしかできないよね。

 

ほんじゃまたパー