毎度
高速道路で時速140Kmで走ってる後ろから
凄い勢いで煽ってくる車がいたので道を譲ったんだが
何Km出てるんだろ?
180Kmぐらい出てるのかな?
警察捕まれって思いながら道を譲ったんだが
自分も140Km出してたらあかんよなと反省した。
130Kmにしといた。
・・・あかんがな。
・・・はい!
先日、富士サフ○リパークへ行った。
ボウズの保育園卒園&小学校入学のお祝いで。
じつは私も初めて行く。
日帰りでは遠いし泊りでは近いという中途半端な感じが嫌で
昔から避けてたんだが新東名出きたしお祝いなので行く事にした。
6時10分に出発し、コンビニでご飯買ったりして高速伊勢湾岸に
乗ったのが6時30分、途中PAで1回休憩して
着いたのが9時。
中々富士山って見えなくてどこに移動したよ?
って思ってたら出口のちょっと手前でようやく拝見することができた。
日本一の山はでっけーなー。
開園9時に合わせて着くような段取りで行ったので時間通りじゃん?
って思ってたら入場場所が大渋滞(涙)
入るのに30分かかってしまった。
そういえば福井の芝政ワールドも同じ仕組みだったなー。
車で並んで料金払うシステム。
あん時は夏休みとはいえ平日だったし
早く着いたからすんなり入れたけど。
個人的にこのシステム嫌い。
ダラダラと並んでガソリン無題に喰うし、アイドリングしっぱなしで
環境にも悪いし。
入ってすぐのとこに車を停めて
改めて富士山を見て偉大さに驚く。
本当にでけーなー。
急いでバスの予約をしに行ったらまた長蛇の列。
2回も並ぶのうぜーよ。
この無意味なシステムなんとかしろよ。
入場時に全部出来るようにしないとあかんやろと思いつつ、
バスの予約時間を見ると最短でも11時30分。
2時間待ち。
ふれあいコーナーで時間潰せるし、食事もゆっくりとれるから
いいかと思い、11時50分発を予約。
待ち時間でカンガルーと戯れたり、ウサギと戯れたり。
10時30分過ぎに食事。
お嬢の食事は時間がかかる為、ちょっと早めのランチと思い、
レストランに行くも、11時からという悲しい事が発覚。
まぁ、そうだろうなと思っていたけど。
野外フードコート的な場所で食事して
時間が少しあったので
おみやげコーナーでおみやげ購入。
途中、私の同級生の娘さんからLINEがくる。
「順ちゃん達と花見するのできませんか?」と、
お誘いを受ける。
ワテクシ、今サファリなのよ。
行けなくて残念ナリ。
また誘ってちょ。
時間になりバスに乗り出発。
自分の車でも回ることが出来るので
ダラダラとバスと乗用車が回る仕組み。
これもなんだかなーって思うけど・・・。
だって邪魔なんだもん。
運転手さんも行くべきルート邪魔されたり、渋滞してて
かなりイライラしてクラクション鳴らしまくってたもんね。
そんな事はさておき、まずは熊さんに餌をあげる。
おぉ、大迫力だ。
続いてライオンにも餌をあげる。
しかし、動物が動かない。
3~4匹はいるのに、食べて動くのは1匹だけ。
おかしいなー、会社の人の話とちょっと違うなー。
凄く「よってたかってくるよ」って聞いたんだけどなー。
餌やりの最後はラクダにあげておしまい。
あとはキリンだったりシマウマだったりと他の動物を
見学をして終了。
時間にして約1時間。
あっという間に終わった。
私は娘を抱っこして写真を撮っていたので
「みーてーるーだーけー」だった。
まぁ、ボウズが楽しめてればいいかと思ったので
色々思うところはあったけど楽しく過ごせた。
2時に出ようと思ってたのでボウズ達はふれあい動物コーナーへ行き、
私は帰りの運転に備えて車で昼寝。
もくもくファームの時みたいに居眠り運転しながら帰るの嫌だったので。
どうでもいいけど着いた時からずっと「バーン」って
鉄砲で撃ってるような音が聞こえてた。
山で狩でもしてんのかな?って思ってたけど
会社の人曰く、射撃場があるんだってとのこと。
びっくりするわ。
帰り、浜松SAよってびっくりした。
Rolandのブースがあって、ピアノや電子ドラムの
試し弾きができたので張り切ってドラム叩いてきた。
久しぶりのドラムを楽しんでご満悦だったのだが・・・。
コンビニよったら中華がうまい国の人達がいて、
レジでうろちょろしてたので、後ろで待ってたんだけど、
店員さんが「こちらどうぞ♪」って案内してくれたので
抱っこしてたお嬢を立たせて支払いをしてたら
さっきの某国の中年夫婦が小物と煙草を買いに
レジにきて俺に密着してきた。
まだ、お金受け取って仕舞ってる最中だし
お嬢も抱っこしなきゃいけないから、待ってて欲しかったのに
押しのけようとしてグイグイくる。
ちょっと待てよと思い、踏ん張って押し返したんだけど
それでもグイグイと押しのけようとしてくるので
ムカついて「押すんじゃねーよ、ちょっとぐらい待てや!」
って言ったら 「#*%&‘@+;」 て訳のわからんこと
言ってたので「FU○K」とだけ言い返しておいた(笑)
なんなん?
あの国の人達苦手だわ。
むしろ嫌いかも。
17時頃に地元に帰ってきて、食料品の買い物をし、
夜はジージ、バーバがお祝いしてくれるというので
「どこ行きたい?」ってボウズに聞いたら
張り切って「ガ○ト!」っていうので、
そこはアカンと、父ちゃん母ちゃん反発。
もうちょっといいとこ行こうよって言ったけど、
ボウズはブスーってしてた。
でも強引にブロ○コで説得した。
・・・ガ○トはいつでも行けるでしょ?(笑)
おいしく頂きました。
中々ヘビーなスケジュールだったけど
良い1日でした。
ほんじゃまた