毎度
小学生の頃、じいちゃんの家に行く時に
疑問に思ってた事があるの。
八熊通りの金山から高辻に向けて走っていくと
左側にでっかいタンクが見えるんだけど
昔っからこれなんだろ?って不思議に思っててね。
当然小学校のころなんて何かわからなくて親に聞くんだけど
まともな回答がこなくて。
教えられたのが「怪獣の卵」
それを信じていた俺はいつ怪獣生まれるのかなって
小学3年くらいまでずっと思ってた。
いやいや怪獣の卵はねーだろと。
当然違うわなってなるんだけど。
実は現在になってもなんなのかわからん。
たまたま会社の人達と歩いてて
「あれって何ですか?」って聞いたんだけど
「そういえばなんだろ?」で終わったのよ。
東○ガスのなんかのタンクってのはわかるんだけど・・・
んー・・・すっきりしない。
・・・であれなんなの?
ほんじゃまた