私の朝のルーティン。

 

①出勤前にチョコザップ

平日はできるかぎり毎日。今週は5日行った!


本日の動画笑

 

②法人化のやりとり

今月中に法人化しようとたくらんでいて(急なカミングアウトw)、税理士さんや司法書士の先生とやりとり。

 

③業務連絡

来週2つパーソナルカラー診断イベントを開催するので、受ける方々に詳細のお知らせなど。

 

前回のイベントの模様↑

 

④オンラインサロンの原稿up

平日毎日「ここだけの話」upしています。

 

⑤余った時間で買い物!

久しぶりのお買い物マラソン!

 

楽天市場

 

しかも今日は「0」のつく日!

 

楽天市場

 

忘れずにエントリーした笑!

 

そしてお昼前、わーっと買った。

 

買ったもののご紹介。

 

①黒米

「いつも」の黒米。5合に対して大匙2杯入れるときれいな紫色のごはんになる。

 

②ハイボール

「いつも」のハイボール。でも最近あまり飲んでいないので(今月も早くも5回休肝日)、減りが遅いかも。悪いことではないが笑

 

③おしりふき

「いつも」のおしりふき。以前は豊の足ふき用だったけど、最近は旅行のウエットティッシュとして使用している。

 

④ノート

「いつも」のノート。

↓こちらに記事も書いている。超愛用。

 

⑤長男の電動歯ブラシ

電池がヘタレてきて5年ぶりに購入。長男の仕上げ磨き用。次男はみごとなスキッ歯だから不要……笑

 

⑥私のアクセサリー(同じお店で2つ)

長めでゴツめのゴールドネックレスほしいなと思い。

シルバーのコインネックレス、かわいいもの見つけた。

 

 

悩んでいるのはこれ……。

Appleウオッチの充電器、仕事部屋用と自宅用2つないと不便で。でも時計とスマホ、2つもまとめて充電したら時間かかりそうだし(寝ている間も時計もスマホもずっと手元に置いておきたい)、こんなふうにのんびり充電するシチュエーションあるかな?……と、悩んでいる笑 使っている人いる?

 

と、今日の買い回りは6つ。15日の深夜までマラソンは続くので、またいるものあったら買おうと思う。

 

↑楽天ゆるふわポイ活者さんへ向けた以前書いた記事。あまり楽天ポイントがよくわかっていないというアナタ、ぜひご参照を!

 

買い回りにおすすめの、しっかりした乾燥ワカメ。

 

九州唐津産乾燥カットわかめ
(岩本商店)

 

大容量60g。けっこうな量、入っている。

スプーン1杯で4人分⁉

 

これをみそ汁にパラり。

 

 

しっかりした肉厚のワカメが出現する。

ほんとスプーン1杯で4人分、高コスパ!

 

 

しっかりした食感のワカメなので、サラダに使うと存在感ある!
水に戻してスグ使えるよ。今度炊き込みごはんにも使ってみようと思っている。

 

 

九州の唐津で採れた保存料・着色料・酸化防止剤不使用の、新鮮なワカメ。楽天の海藻類部門で何度もグルメ大賞受賞したそうで、30秒に1件売れている(自社調べ)、ワカメちゃんです笑


楽天市場

 太っ腹クーポン出てるポーン

私が主宰するオンラインサロン



★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム