夫が東京に出稼ぎに行った2日目の晩。

もちろん外食よ。

前の日魚食べたから中華がいいなぁ。

餃子とか、冷菜盛りとか食べたい!



最近の私たちの移動は、歩くの時間かかってもったいないから走ってるよ笑




山登りもジョギングもできる、サロモンがお気に入り。通勤のときも履いてる。


が、



閉まってますやんオエー


すっかり中華の口だったけど、鮨好きの次男から熱いプレゼンをされて、近くにある通り沿いの鮨屋へ。

さっきの閉まっている中華屋の写真を夫にLINEしたら、爆笑スタンプ送ってきたくせに、



これ送ったら「攻めますね💸」だって。

急に心穏やかじゃなくなった模様笑い泣き



私が子どものころから通っている鮨屋

先代は引退されて、2代目の息子さん夫婦が切り盛りしている。



「クニイさんですよね?」と、大将わざわざご挨拶しに来てくれた。うちは両親2人とも居なくなりました。で、子どもが2人増えました。お互い世代交代しましたよねニヤニヤ


この旅では何回か私が「クニイさん」と呼び止められた。子どもたちがザワついている笑い泣き

その姿見るのオモロいw

私は本当は国井さんなのよ?

アナタたちの学校や幼稚園じゃ違うけど、仕事とかほかはたいてい国井さんなの!



しかしながら町の中華屋で予算5000円の予定だったのに!

お子様鮨、おひとつ1600円也滝汗



金食い虫め笑い泣き



私はというと、地元のタネ鮨。



タコの卵の塩蒸しだって。日本酒がススムクン。



あーあw



マグロのカマ焼きうまー!



サービスのデザート。


次男より「足りないコール」入りまして滝汗



細巻きでも食べて黙ってくれる?



その後は知育アプリ。

私はゆっくり日本酒2合目ニヤニヤ


このごろは、旅先ではWi-Fi(テザリング)貸さない方針。

やっていいのはオフラインにして知育アプリだけ。

ゲームだと思って喜んで勉強してるよニヒヒ

Wi-Fi貸すのは日曜日の夜だけ。

そのときだけはYouTube解禁している。

というわが家のITルール。


と、夫からLINE来た。

「巻き寿司おみやでも頼もかな」



右端のビニールがそちらです。

3種類巻いてもらった(ネギトロ、梅しそ、おしんこ)。




予算は大幅オーバーしたけど美味しかったね。

→13000円。でも呑んで食べて夫にオミヤまで用意してその値段って安いよね?


21時前、電車と徒歩で夫が戻ってきたのでした。

こうやって駅から歩ける港町、いいよね。

(酒我慢して駅までクルマでお迎えとか無理だw)


ワンオペ終了〜。

おつかれさま私ニヤニヤ

もう少し旅は続く。長いな今年の正月休み。



今回の楽天マラソンリアル購入品

今回は豊のモノ多め♡

夫が選んだイカつい首輪。

年末に壊れてしまったリード。ライト付き購入。

外房基地にも購

趣味、子どもたちの耳クソを掘ることw な私です。

次男のクリプレはこちら。

長男のクリプレ。

 

下の3つは「いつも」の。

 

 

★私が主宰するオンラインサロン

11/11オフ会しました✨

次は今月!



★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム