1から頑張ってます!

なにがって掃除よw


 

今日は扇風機、明日は食器棚の扉、みたいに5分とかの隙間を見つけてチョコチョコと。

掃除する範囲は狭いかもしれないけど、5分てけっこうキレイになる。次回からはサッと雑巾でふくだけ。結果的にラクちん。


わかっちゃいるけどねーという言い訳はもうしないニヤニヤ 毎日コツコツ。

これ、私の得意分野じゃない。

ルーティンを味方につければ私は強いニヤニヤ

誰も応援してくれないから、私の一番の応援団は、わ・た・しw



今日は家からこちらを持参。

 

 

仕事部屋にはこんなホワイトボードがあるもんで。



掃除って「スケジューリング」が大事らしいよ!



水曜日、月に2回はトイレ掃除する!とか(私しか使っていないのでこれでじゅうぶんなのです)、毎週金曜日は掃除機かけて帰宅しよーとか。


気づいたらひと月、なんもやってないやということがないように!


このくらいゆるりとしたスケジュールなら私もできるかな。

そういや先日、夫が仕事部屋に久しぶりに来て、「ちょっときれいになったな」とスグ言われた。よ、さすが気付く男!


自宅も、旅のつど寝泊まりしているキャンパーもあるから掃除するところ多くて大変だけど(これでイヤになっちゃって、これ以上なんも所有したくないと後ろ向き思考💦)、でもみんなみんな「ルーティン」にして。あと家族をもっと巻き込んで、一生ついて回る掃除を身につけたいと思っている。

48でも遅くないニヤニヤ



楽天マラソン リアルな購入品

アニキのお下がりの5歳用のドリルを完遂した次男。気に入っちゃって、次買ってーとねだられて……。約1000円。高いなw でも楽しんでやってるヨー。

フロス大好き♡
ヒビが入ったり無くしたりしたので2本購入。夫と区別するため私はパープル。
 
こちらもコスパ最強テーブルワイン。
たくさんのアレルギー持ちな豊のごはんはこれ一択。
 

★私が主宰するオンラインサロン

9/9は鮨オフ会やります!

 


★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム