昨日のブログで子どもの「朝学習」について何件か問合せありましたー。
「つい夜遅くなるけど、朝型に変えるにはどーすれば?」
夜は遊ぶ時間だけにする! かな。
もとい、朝すべてやれば、夜は帰宅後から就寝時間までずっと遊べるよーと。
私の口癖は、「バカヤロウ、夜に勉強なんてするな、遊べ!」です 私だって夜くらい酒呑んでノンビリしたいしー(そっち? ハイ、そっちです
)。
そして決まった就寝時間(わが家は21時です)にちゃんと寝れば、かならず朝早く起きられます。というルーティンに持っていく!
朝のいいところは「時間に限りがあるのでダラダラやらない」こと。子どもも夜遊びたいから必死にやり切るし。
そんな本日の旅エッセイストの1日は、9時、仕事部屋へ出発with豊。
10時から16時まで、整理収納アドバイザー準一級のオンライン講座。2週にわたり。今日でフィナーレ。
学びの多い1日でした。
16時半、訳あって証明写真撮りに行く。
明日はセントラル東京の編集部へお邪魔するアポ一件、それ以外の時間は原稿書こう。
★楽天ROOMやってます★
リアルに買った「お気に入り」ものをガンガン紹介しています!
購入履歴からピックアップしたリアルなオススメ品だけ紹介しています♡
おいしいサルサソースが一瞬でできて感動! しかもさっと流して食洗機でホイサッサ!
息子たちが赤ちゃん時代からずっと使っているお尻拭き。アウトドアやBBQの必需品!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
お米が黒いってだけで栄養詰まっているのかなと、なんか満足してしまう万年ダイエッターですw
静かで黒くてコスパの良いサーキュレーター探していたらコレに辿り着いた。
お風呂に貼っていたら、4歳の次男が私よりも国旗を覚えたよ。世界中の挨拶も載っていて、知識がぐんと増える世界地図。
ポケットのない服、いつもiPhoneどこに入れるか困ってました。次男園のお迎えもバッグ無しで身軽に行ってます。
バランスシナジー
ガラスの腰の持ち主である旅エッセイストの私です。長いことSNSを読んでくださっている皆さんは知っているかもですが、生涯をかけて椅子探しの旅に出ていました。
ひょんなことからご縁ができた腰痛対策椅子のバランスシナジーさんと出会い、アンバサダーをさせていただくことに
