先日の海水浴の際、急いで揃えなければいけないモノを書き出した。



    今度の海遊びまでに用意するモノ

     

    ・リーフブーツ

    (たしか私、サーフィン用のがあったはず)

     

    ・長男のラッシュガード

    (次男は長男のお下がりがある)

     

    ・長男のライフジャケット

    (次男は長男お下がりの立派なモンベルのがあるw)

     

    ・長男次男2人のちゃんとした水遊び用の帽子

    (いまは陸用のハットをかぶっています)

     

    ・海遊び用のバケツ、網

    (間が持つように)




    ちょうど楽天マラソンも始まるし、このタイミングでアレコレ買お〜と思っていた。


    けれどうちのミスター財布のヒモ(しっかり者の夫です……)が、家にあるもんで何とかなるやろ、と。


    たとえばリーフブーツ。



子どもたち→水中でも脱げないようにカカトのあるサンダル。
私→10年くらい前にアフリカ行く際に買ったKEENサンダル。
全然オッケー!


長男のライジャケは、モンベルの欲しいサイズが売り切れで(入荷し次第メールが来るよう設定はしたけれど間に合わず)、それならいったん次男に下げたライジャケを長男に戻し、赤ちゃん時代のライジャケを次男に着せればいいかとニヤニヤ
慌ててどーでもいいライジャケ買ったりしたくなかったし。


長男のラッシュガード(↑)だけは唯一購入。
外房基地近くの大型スーパーでセール品をゲット。胸に「imagine」とか書かれていたけど笑い泣き笑い泣き ライジャケ着ればわからないっしょ。


兄弟の水遊び用の帽子は私のサーフハットをお下がり!


アニキなんてPatagoniaだぜ。生意気っ。だいぶ古いけどw
次男はお鉢が張ってて頭デカいので、私サイズでぴったりだった!


海遊び用のバケツもわざわざ買うまでもないよね。




何年か前に100均で買ったこの砂遊び用バケツでじゅうぶん楽しんでるしニヒヒ







と、ずいぶん安上がりで済んだ、今回の海準備でした。野郎どもがもう少し大きくなれば、それこそ私のもんいくらでも下げられる。




 
私のオンラインサロン人気企画、マンツーマンでリモートセッション🍻 8/16の週です。
ここでしか読めない文章もほぼ毎日掲載中〜!最近は外房基地界隈のシークレット情報載せたりなど。