昨日のこと。
出勤前の隙間時間に子どもたちの衣替えをした。
お、懐かしの長男パジャマ発見♪ いまから5年ほど前、3歳くらいのとき、着てたなぁ。
その日の夜、シャワーの後、次男に例のパジャマを差し出すと、「これ、オレのじゃない」みたいな顔をされた。
「今日から新しいオフルだよ。あなたくらいのときアニキが着てたんだよ」
そう言った後に、ものすごい違和感。矛盾
それって、
「稀に、よくあるんですよー」とか、
「3分クッキング2時間スペシャル」とか、
「太鼓の達人初心者」とか、
「田舎に伝わる都市伝説」とか、
「女子少年院」とかみたいな……。
そういえば先日、家族の弁当箱を新しくしたのだけど、長男の1段600ml弁当箱が思いのほか幅広で……。
これまで背負っていた8Lリュックじゃキツキツ!
そろそろ大きいのを買わなきゃと思っていたところだったので、18Lを購入することに。
私はランドセルの形がどうもかっこ悪いと思い、しかもみんなと同じ形がイヤだったし、型押しだからそんなにモノが入るとも思えない。小学校1年生の夏休みで卒業したw
そのことがちらっと書いてあるブログ↓
何度も本当にランドセルいる? と尋ねたけど、長男は背負いたいんだとさ。彼の意見を尊重して購入したけど、私は絶対バックパック派。
アニキが背負っていた8Lは今朝洗濯して次男行き。ほら、新しいオフルだよ

8L、このブルーのね。しかも↑このとき次男が背負っているサメのヒレ付きリュックもアニキのオフルだし……。でももしキミがランドセルいらなーいって言うんだったら、毎年バックパック買ってあげてもよいよw
********************
忘れられない世界の旅のエッセイ。長文とたくさんの写真でお届け中。それからお気に入りの温泉、GoToトラベルネタ(紆余曲折しまくりのGoToですが、私が経験したGoTo宮古島でのトラブル、割引金額、地域共通クーポンについての注意、赤裸々にリアルタイムで載せてます)。そのほかにも旅のこと、収納とかオススメおつまみなどプライベートのこともいろいろ書いています。
週替わりでテーマを決めて会員の皆さまの質問に動画などを交えながらじっくり答えております。マンツーマンみたいな感じで丁寧に答えるよう心がけています。
会員の皆さまとの交流のほか、月に数本ココでしか見られない旅の長編エッセイも掲載。リモート呑みも毎月開催!3月もマンツーマンor少人数でリモート呑み予定!! 27と28の夜に行いました。メンバーの皆さまと、クローズドなサロンならではの交流ができれば。7日間無料ですので、この機会にぜひ!