今朝のこと。
 
「ねぇねぇお母ちゃん、何作ってるの?」と、長男。
 
錦糸卵だよ。冷やし中華に入れるの。
 
私が答えると、急に彼の顔が曇り、「ボク、そんな卵食べたくないな。ゆで卵にしてくれない?」と言う。
 
別にいいけどさ……。
 
 
でも錦糸卵、ちょっと半熟で美味しいんだけど?

 

 

 
まぁ、がさつな私が作るとちっとも「糸」じゃないけど。どちらかというと「束」だけどチュー
 
私が何を言っているのかわからないふうな長男、錦糸卵(錦束卵?)を見に来て、「なんだおいしそうじゃん。これ食べる!」と言いだした。
 
彼いわく「禁止卵」だと勘違いして、それで食べたくないと言ったそうだ。なんだよそれwww

 

 

 

 
わが家は今年2回目の冷やし中華でした。次男もモリモリ食べていた。
ハムの代わりに茹で鶏。昨日作った赤タマネギのマリネ。こちらも昨夜作製、トマトとジャコと香味野菜のダシ浸しを散らしてね(整然と並べるのが苦手なもので……)。
 
 

私のオンラインサロン、今週は、「収納」にフォーカス!

会員の皆さまからの質問にじっくり答えていますよ。プリント類の収納、紙焼き写真、今日はキッチン収納について見せるか否か! ディスプレイ下手の私は隠しますけどね。でも、見せるところは見せますけどねw なんてことを動画付きで説明しています。

 

 

先週は「忘れられない場所 海外編」。その前のキャンピングカー・ウィークではたくさんの質問をいただきました。ありがとうございます。また、「収納について私に質問してください!」コーナーや、「5分以内でできる簡単すぎるおつまみ」、「あなたの愛車見せて!」などなど。リモート呑みもしましたよ。今後も月1とかでできたらいいですね。

 

かなり手探り状態でのスタートとなりました。

メンバーの皆さまと、サロンで交流できればと思います。

7日間無料ですので、この機会にぜひ!