早いモノで11月! 木枯らしも吹いた!
私の弁当報告はまだ8月 ガーン


ごきげんに断酒生活続行中。その模様は後ろの方に。

以下の写真はいかにも夏らしい(笑)、夫への弁当です。
(私の弁当は炭水化物少なめ、おかず一品多め)


               

●8月1日(火)


(以下の文章はtwitterの投稿からコピペ)
仕事で10時に横浜集合。渋谷までエグさんと一緒に。荷物重たい。レッツ・エ
クササイズ(ポジティブ)。


・大豆のお肉炒め
・明太ポテサラ+國井さんちのパセリ類
・友人のオミヤのキャロットラペ
・カポナータ
・16穀米+梅ふりかけ&しらす

●8月2日(水)


顔を洗い化粧水たたきシャッキリした顔になったつもりだけど「なんで泣いてるん?」とエグさんにバレた。だってFBで繋がってる人のボストンテリアが6歳で死んだんだもん! ふーんと言いながら出勤したエグさんだった。豊と重ねたら泣けてきた朝。


・オクラ、キャベツ、豆もやし、牛しゃぶ
・ゆで豚のネギソース掛け
・明太ポテト(2日目)+國井さんちのトマトダシ浸し
・ルッコラとアボカドと國井さんちのトマトのサラダ
・16穀米+梅ふりかけ&中田食品の梅干し


●8月3日(木)


夏場は涼しい朝晩に豊の散歩をして、仕事部屋へはママチャリの前カゴに乗せて向かう。一足早い秋のような今朝はひさびさ通勤ユタ散歩。仕事前に1キロちょい歩くのって気持ちいい。……私はね。散歩嫌いの女はイヤそうだったけどね(笑)。


・空芯菜とエリンギ炒め
・ヤムウンセン+國井さんちのミニトマト
・ブロッコリー胡麻和え
・厚揚げとシメジのスイチリ炒め
・16穀米+梅ふりかけ&中田食品の梅干し


●8月4日(金)


災難続きねET-KING。今度はリーダーが癌だって。ほら前は元SPEEDの上原多香子ちゃんのダンナがアレだし……。するとエグさん、彼女の夫は175Rと言い張る。それっていま話題の今井議員の元ダンだし💦 ともあれ私も検診行こうと思った。


・紫玉ねぎの自家製マリネ
・ブロッコリー
・トマトの煮込み豆腐ハンバーグ
・2色のパプリカとピーマンの塩昆布和え
・16穀米+梅ふりかけ&中田食品の梅干し


●8月7日(月)


雲が目まぐるしく変化する。着々と台風がやってきている。明晩オートバイに乗る予定アリ。充電中のマイスポーツ、嵐が来る前にちらっと乗って動作確認してきますかな。


・紫玉ねぎの自家製マリネ(2日目)
・ゆで卵+國井さんちのミニトマト+自家製ネギソース
・茹でキャベツ+ウインナー
・グリーンカレー
・16穀米+梅ふりかけ&中田食品の梅干し


●8月8日(火)


いつもならコントロール可能な夏太りがしつこい。そこまで激しく呑み食いしてないけどなぁ^^; 通販でゴムのズボン購入。ウエスト64がキツかった💦。下半身はどっしり、でもウエスト〜上半身ほっそりな私と真逆体型に憧れる。無い物ねだりか。


・きゅうりとわかめとじゃこの酢の物
・豚シャブ
・牛肉と國井さんちのトマト炒め+自家製ネギソース
・茹でキャベツ(2日目)
・16穀米+梅ふりかけ&中田食品の梅干し


●8月9日(水)


外気温より4℃ほど高い岩盤ヨガスタジオで大汗かいて今日がスタート。東京ラストDAY。やることは地味だけどけっこうあるね。ナスの苗の切り戻しとか(笑)。このギラギラの太陽の下ヒャッキンまでママチャリ往復4㎞漕ぐのが億劫だわ^^;


・炒め鶏ミンチのおくら香味野菜まみれ
・紫キャベツの甘酢漬け
・茹でキャベツ(3日目)+國井さんちのミニトマト
・ウインナー
・16穀米+梅ふりかけ&中田食品の梅干し


●8月21日(月)


夏休みが終わり、今日から出勤です。


・厚揚げ、エリンギ、ピーマン、ニンニクスタミナ炒め
・國井さんちのナス&シソと豚肉のレンジ蒸し
・ウインナー+酢玉子4
・國井さんちのトマトとオクラのナムル
・16穀米+梅ふりかけ&中田食品の梅干し


●8月22日(火)


午後からグリーンアドバイザーの資格更新講習会。

・ちくわとワカメと油揚げのさっと煮
・ウインナー
・酢玉子
・棒々鶏
・16穀米+梅ふりかけ&中田食品の梅干し


●8月23日(水)


先日スープに入れるベーコンの発音でエグさんと揉める。私は平坦に読みエグさんは「ベ」を強く発音。でもベーコンエッグバーガーは「ベ」ーコンエッグバーガーか?ほら私が正しい。どーでもいーしハラヘッタとそ氏からクレーム。キミが一番正しい!


・ばあさんからもらった大根の昆布漬け+國井さんちのトマト
・牛すじ土手煮
・きゅうり、わかめ、カニかま酢の物
・ゴーヤチャンプルー
・16穀米+梅ふりかけ&中田食品の梅干し


●8月24日(木)


先日エグさんと地元を歩いてたら、めいいっぱいオシャレをした浴衣姿の女子中学生たちとすれ違った。お祭りでも行くのかな? 花火大会? 私がそう言うと、「オトコ漁りに行くんやろ」。おいオッサン!女子的にはジブンのためのオシャレもあるんだよ💦


・豚バラブロック+自家製ジェノベーゼソース
・カプレーゼ+國井さんちのバジル
・酢玉子(2日目)
・鶏挽肉、國井さんちのナス、パプリカのトマトスープ
・16穀米+梅ふりかけ&中田食品の梅干し


●8月25日(金)


ひっきりなしにiPhoneが鳴ってます。毎晩その辺で息絶えてる私のために皆さま!おめでとうメッセージありがと!えー、そ氏くんのお母さん42だって。見・え・な・い!と言われるよう精進します。と言いつつ今日予約のヨガ、サボっちゃった😜


・國井さんちのナス、ニンジン、パプリカの豚巻き
・ばあさんからもらった煮物
・牛すじ土手煮(2日目)
・新玉ねぎのまるごと白だしバター
・もち麦ごはん+晩菊


●8月28日(月)


暑いのイヤだけど夏が終わるのも寂しいな。昨日の海&プールな週末を皮切りに、夏らしいイベントを毎週末企画しておりますよ。あまのじゃく(笑)。


・さらしタマネギと鰹節のサラダ
・茹でキャベツ
・ウインナー
・豚シャブ
・16穀米+中田食品の梅干し&晩菊


●8月29日(火)


世の中は朝から北がミサイル撃って日本を跨いだと大騒ぎです。うちの小猿も「グンタイ」「ミサイル」「キタチョーセン」「わるいおデブちゃん→いいおデブちゃんは番長(そ氏の叔父さん)」と、見知らぬキーワードに興奮して大騒ぎです。平和ボケ💦


・國井さんちの麻婆ナス
・ネギとカニかまの甘酢あんかけ豆腐
・茹でキャベツ+ウインナー
・茹で鶏のチリソース掛け
・16穀米+中田食品の梅干し&晩菊



●8月30日(水)


昔から短パンTシャツビーサンの小学生みたいなかっこうが一番好き。しかもノーメイクで😜 外仕事、アポがなければだいたいそのスタイル。明日から秋になるらしいから着納めだな。


・エノのフレンチでお持ち帰りした子羊&野菜グリル
・kiri
・國井さんちの麻婆ナス(2日目)
・ゆで鶏
・16穀米+中田食品の梅干し


●8月31日(水)


朝イチ胃がん検診。人生何回目のバリウムか。毎回拷問のような大嫌いな時間。でも3回目から自己暗示をかけてマシになった。これを飲んだら痩せる!とか、今日は「なんておいしい濁り酒!」とか。自己暗示、人生のつらいときに意外と役立つ(笑)。


・茹でキャベツ
・油揚げ香味野菜まみれ
・きゅうりとゆで鶏とオクラ
・牛しゃぶ、ブロッコリー、國井さんちのトマト
・16穀米+中田食品の梅干し&晩菊


◎8月食費(2.6人分、米、調味料込み、外食・酒は抜き)41298円
→先月よりも9222円↑up↑


区の特定検診で発覚した、おかしな中性脂肪値を正すため、あとついでにダイエットのため、アルコールを完全に抜いて1ヶ月半。最初は気分だけでも味わおうとノンアル飲んでいたけど、うまいもんじゃないことに気づき(笑)、夕飯時は麦茶とか白湯とかにしている。全然あり。ヒトって変わる(笑)。

飲酒生活のときと何が変わったか。
「時間がない!」とあせることが少なくなった。
というのも、私に与えられた「ジブンだけの時間」は、小猿が保育園に行ってくれる8:30-18:00。この間に仕事はもちろん、前の日にできなかった雑用とか、全部こなさないといけなかった。気持ちはいつもキリッキリだった。

それが断酒したことにより、ちょっとした雑用は夜できる。さらに時間が余り簡単なストックおかずを作ったり、翌晩に出す予定の肉を漬けこんだり……。そうすることによって、次の日がラクになる。さらに時間ができる。

oh、すてきな好循環!


ただしエグさんはあまりいい顔していない。夕飯後、私がサカサカいい動きしていると、彼も何かしないといけない気分になるそうで……。昨日はダシ昆布で佃煮作っていたよ(笑)。ありがとう。
 


※「ライザッ○通いたいのですが、友達制度使わせてください!」という問い合わせが読者さまからしばしばいただきます。入会金が5万円免除になります。 喜んで紹介します(^^) そのときはこのブログのメッセージや、 FBのメッセンジャーなどに連絡ください。お互いの名前などを把握して、提出しないといけないので。