昨日の私のカバンのなかには、
先月スノーボードで新潟県の妙高
を旅したときに、
「んまい!」と思った日本酒、君の井吟醸
が入っていました。
この日本酒は、ぜひあのヒトにあげたい!
と思って買ってきたの。
生ハムを切る機械が自宅にある、あのヒト……(笑)。
学生時代の同級生であり、ご近所さんであり、
グルメなRちゃん夫妻!
「いまからイケメン、来るよ」(Rちゃん)
えー、マジマジ!?
もうちょっといい服着てくればよかったなー(汗)。
で、ウワサのイケメン、ピンポーンと登場。
左の方です……(笑)。
(変顔している)カメラマンの桐島ローランドさんじゃないですか!
ていうか、よくお仕事でご一緒するんですけど。
先月も、お会いしましたよね(笑)。
ほんとに世間は狭いというか。
まさかローリーさんと、Rちゃんちでお酒呑むとはね(笑)。
そうそう写真に写っているのは、
先ほどRちゃんが不思議な機械で切っていた、
エゾシカの生ハムと、サラミ。
めちゃくちゃ泡(シャンパン)に合うんですけど(喜)。
このアボカド+トマト+ホタルイカの前菜も絶品。
こんな食べ方、あるんだねー。
Rちゃんちでいつも驚かされる。
ブリのお刺身も、苦みがおいしいロメインレタスと
塩コショウとオリーブオイルでシンプルに。うま。
と、そこに、
ジンギスカーン♪
山形から取り寄せたジンギスカン入りましたー。
独特な臭みがまったくない、あっさりしたお肉に
一同歓喜の悲鳴(笑)。
Rちゃん夫妻の家に遊びに来る楽しみは、もうひとつ。
んー、ユッカさん(ロットワイラー)、見るたびに大きくなるねー。
ハジメマシテのブログはこちら
。
中型犬くらいのサイズはあったよ。
イヌの足の裏、クンクンするの大好き(笑)。
指と指の間からする、枝豆みたいな匂いがたまらんね(笑)。
そのユッカさんと、
女と女の戦い(汗)。
お互い容赦ない。
ていうか、つい最近生まれた若造なんかに負けないぜ。
へへへー(笑)。悪いのはその口か!
なめんな、36歳!!
って、私、頭ぼさぼさ(汗)。
そうそう、2時間の二輪実技教習を終えて、
遅れてやって来たエグさん(ダンナ)。
今日が初めての実技教習。
倒れたオートバイを起こしたり、八の字に押したり。
たぶんね、すっごい汗かくと思うから、
薄手の服を着てった方がいいと思う。
という私のアドバイスを鵜呑みにして……。
「凍えるほど寒かった!!」
185センチ前後の大男に囲まれた彼、
ガクガク震えながら初めての実技教習、臨んだそうです。
ご、ごめん……(汗)。
先輩風吹かして余計なこと言うの、やめよ。