日曜日の名古屋は曇天で、やっと冬の到来を感じる寒さとなって参りました…☁️

なので、まだ寒さに身体が慣れてませんので

雨は降ってませんが、バイクは無理!(ヾノ・∀・`)

少し風邪気味でも有るので、軽ぅ~くウォーキングして

ランチは冒険して見ました!😉

名古屋の現在住んでいる新栄と言う町は

繁華街の栄の中心から徒歩10分ですが、

東京で言う歌舞伎町みたいな街です…😅

外国人しか行けない雰囲気のお店が散見されます…

特に中国系が多く、日本人は入りにくい中華料理店や中華食材のお店が沢山有ります

いつも良く行く『蘭州拉麺』もかなり入りにくい😅笑!

↓こちらの店はずっと気になってましたので
本日冒険致しますぅ~💪 パスポート持って…笑!

何せ入りにくい、システムが分からない??😅

でも思いきって入店してみると…
ショーケースから具材や麺を自分で選ぶシステムです
悩んでると、片言の日本語を話すスタッフが優しく対応してくれ

初めて🔰ならセットがお勧めとの事で

牛肉麻辣湯のセット1800円を注文😁✌️
ジャパン名古屋店です😉 不思議な木札を渡され待ちます…😅 

廻りは全て中国語が飛び交い変なBGMを聞いてる気分😆

かなりボリュームたっぷりな牛肉麻辣湯です👏
野菜がたっぷりで五目タンメンみたい🎵
キノコやタケノコ
湯葉みたいな麺も…
麺はかなりの種類が有りましたが、一番モチモチな麺をお願いしたら、本当にモッチモチで好みでした😘💕
こうや豆腐みたいな麺も…😅
うずらの卵が3つ入ってて、時々燃えるような口内をマイルドにしてくれます😁👌
スープは基本全て辛いらしく、普通と中辛と激辛が有りましたが、中辛でもかなり辛かったです
僕には丁度良かったですが、大汗かきました(;´A`)

本場の牛肉麻辣湯!完食ぅ~👏🎵
既にお腹がゴロゴロ鳴り出しました…😅