ツーリング1日目の続きです・・・
磐越道の磐梯山PAで仙台の仲間3人と合流し
磐越道の追い越し車線を最高170キロで爆走し
嘘です・・・かな?
新潟市へ
佐渡汽船のフェリーに乗る為に、港へ
時間に余裕が有りましたので旨いもんを探索してましたら、前に渋滞&道の真ん中に故障車が・・・
その横で、若いお兄ちゃんが「助けて下さい!車押すの手伝って下さい!僕もハーレー乗ってるんですぅ~!」って
最後のフレーズ聞いて、シカトは出来ません
全員バイク止めて、車を押しに行きましたら、一人だけ押しに来ない奴が・・・
コイツです・・・

バイク止めたら、突然エンジンが掛からなくなりました
原因はバッテリー・・・

車故障した人が地元の人で、ハーレーの特種なバッテリーを置いてそうなお店を一緒に探してくれましたが、フェリー出港まで後一時間・・・
お店はお盆でことごとく休み・・・
散々電話してやっと近くのレットバロンに在庫があり売ってくれる事になりましたが、残り45分・・・
バッテリーを買いに行く組と、着いてるバッテリーを外す組に別れ、諦めずに一致団結
ハーレーは本当に分解が面倒でラジェットを持参して居なかった為、なかなか外れず、もう駄目かな?と諦めかけてた時に
バッテリー外れて、新しいバッテリー到着
この時点で出港まで後15分・・・
新しいバッテリーを着けてフェリー乗り場までかっ飛び、出港が12時35分で12時29分に到着

大慌てでチケット発行し・・・

このフェリーに最後に乗船


無事に佐渡島へ出発
フェリーにはカモメが餌を求めて並走

カモメの目が怖い・・・

手に持ってると、くわえて来ますよ

カモメと遊び、ガン寝して・・・起きたら佐渡島到着

さぁ佐渡島楽園ツァーのスタートです

磐越道の磐梯山PAで仙台の仲間3人と合流し
磐越道の追い越し車線を最高170キロで爆走し


新潟市へ

佐渡汽船のフェリーに乗る為に、港へ

時間に余裕が有りましたので旨いもんを探索してましたら、前に渋滞&道の真ん中に故障車が・・・
その横で、若いお兄ちゃんが「助けて下さい!車押すの手伝って下さい!僕もハーレー乗ってるんですぅ~!」って
最後のフレーズ聞いて、シカトは出来ません

全員バイク止めて、車を押しに行きましたら、一人だけ押しに来ない奴が・・・
コイツです・・・

バイク止めたら、突然エンジンが掛からなくなりました

原因はバッテリー・・・

車故障した人が地元の人で、ハーレーの特種なバッテリーを置いてそうなお店を一緒に探してくれましたが、フェリー出港まで後一時間・・・

お店はお盆でことごとく休み・・・
散々電話してやっと近くのレットバロンに在庫があり売ってくれる事になりましたが、残り45分・・・
バッテリーを買いに行く組と、着いてるバッテリーを外す組に別れ、諦めずに一致団結

ハーレーは本当に分解が面倒でラジェットを持参して居なかった為、なかなか外れず、もう駄目かな?と諦めかけてた時に
バッテリー外れて、新しいバッテリー到着

この時点で出港まで後15分・・・
新しいバッテリーを着けてフェリー乗り場までかっ飛び、出港が12時35分で12時29分に到着

大慌てでチケット発行し・・・

このフェリーに最後に乗船



無事に佐渡島へ出発

フェリーにはカモメが餌を求めて並走

カモメの目が怖い・・・


手に持ってると、くわえて来ますよ


カモメと遊び、ガン寝して・・・起きたら佐渡島到着


さぁ佐渡島楽園ツァーのスタートです

