これを、左右前後各150回づつ。
見ていると簡単にできそうな気がするが、50回もやると肩が痛くなり、続けられない。
肩に力を入れず、腰の回転だけで腕を回すのだが、全然言われたとおりにできない。
そして、痛みが激しくなっていくのだが、その原因は、無駄に力が入っているからだ。
理屈はわかっても、この動きにまだ慣れないから力を抜くことができない。
来週は、師匠の都合で稽古がないが、再来週は先輩と一緒に先輩のペースで稽古をするようだ。
約2週間の間に師匠から言いつけられた技の練習を真面目にこなし、体作りに励まないといけない。
そうしないと、ステップアップして稽古をすることになるから、練習についていけないだろう。
この技のほかにも、課題として練習するように言いつけられた技はまだまだたくさんある。
畑違いの武術をやるということは、一からやり直すことでもあるのだが、これが楽しくもけっこうきつい。
早く八極拳の動きに体を慣らしたいが、先を目指すのは楽でもない。
今日は、朝っぱらから肩が滅茶苦茶痛いが、言いつけられた稽古ははちゃんと練習する。
それ以外にも、自分の練習もあるから、どんどん武術の練習量が増えてきた。
1日2時間程度、武術と筋トレに時間を割いていたが、足りなくなりそうだ。

にほんブログ村