クリスマス前の22.23.24日は三連休とあって、どこもすごい人でしたね
皆さま、良いクリスマスを☆とお伝えする間もなく
今日がクリスマス。
近くの教会では昨日が子供クリスマス
今日がミサ。
先ほど少しだけ顔を出してきました。
私自身はクリスチャンではありませんが中学、高校時代とミッション系の学校で
過ごしたからでしょうか、この時期の教会は自然と足が向きます。
さて、クリスマスウィークのこの1週間はクリスマスコーデの着物であちこち
出かけました♪

紅花紬にクリスマス帯
帯揚げは11月に栗山工房で染め体験したポインセチア帯揚げ
帯締めは昇苑組みひもの三部紐
帯留めは陶器でできたベル
帯飾りも自作のベル。
このベル、今年10個作りました~
お陰でお茶の飾り緒が上手になりつつあります(笑)


22日は京都、露庵菊乃井さんでランチ
久しぶりにエメラルドさんで耳隠ししていただきました。
帯はマルベリーさんから頂いた組みひもの帯
帯揚げはポインセチア
帯締めは自作のクリスマスカラーで組んだ24玉の平唐

23日は待兼庵でクリスマス茶会
マルベリーさんがまとめてくれた
待兼庵に登場したサンタさん
そのサンタさんからのプレゼント
私、トナカイの角がついてます~~

お茶室の絵は
マルベリー画伯

お点前したんですけどね
ちょっとしたトラブルでね
15碗点てたんですよ~~~!!
冷や汗通り越して大汗かきました。

自宅に戻って
この日、3度目
の
クリスマスケーキ
実は、小夏さん
歯の手術で3日入院しまして退院祝いを兼ねてのクリスマスケーキでした。
小夏は、もりもり元気です。
食べすぎなクリスマス
ダイエットはいづこへ~~~~
気づけば年末
今年もあと1週間ですね。
気忙しい日々をお過ごしの方も多いと思いますが
どうぞ皆さまお体お大事に。
皆さま、良いクリスマスを☆とお伝えする間もなく
今日がクリスマス。
近くの教会では昨日が子供クリスマス
今日がミサ。
先ほど少しだけ顔を出してきました。
私自身はクリスチャンではありませんが中学、高校時代とミッション系の学校で
過ごしたからでしょうか、この時期の教会は自然と足が向きます。
さて、クリスマスウィークのこの1週間はクリスマスコーデの着物であちこち
出かけました♪

紅花紬にクリスマス帯
帯揚げは11月に栗山工房で染め体験したポインセチア帯揚げ
帯締めは昇苑組みひもの三部紐
帯留めは陶器でできたベル
帯飾りも自作のベル。
このベル、今年10個作りました~
お陰でお茶の飾り緒が上手になりつつあります(笑)


22日は京都、露庵菊乃井さんでランチ
久しぶりにエメラルドさんで耳隠ししていただきました。
帯はマルベリーさんから頂いた組みひもの帯
帯揚げはポインセチア
帯締めは自作のクリスマスカラーで組んだ24玉の平唐

23日は待兼庵でクリスマス茶会
マルベリーさんがまとめてくれた
待兼庵に登場したサンタさん
そのサンタさんからのプレゼント
私、トナカイの角がついてます~~

お茶室の絵は
マルベリー画伯

お点前したんですけどね
ちょっとしたトラブルでね
15碗点てたんですよ~~~!!
冷や汗通り越して大汗かきました。

自宅に戻って
この日、3度目


実は、小夏さん
歯の手術で3日入院しまして退院祝いを兼ねてのクリスマスケーキでした。
小夏は、もりもり元気です。
食べすぎなクリスマス

ダイエットはいづこへ~~~~
気づけば年末
今年もあと1週間ですね。
気忙しい日々をお過ごしの方も多いと思いますが
どうぞ皆さまお体お大事に。