クニさんです ^^
今日も「クニブロ。」へ
ようこそ!
以前の記事にも
書きましたが → ★
長男(大1)は中学時代
先生でとても辛い
思いをしてきたので
高校見学では
先生と生徒たちとの
やり取りや雰囲気を
慎重に観察して
いました
その結果![]()
先生と生徒たちが
信頼しあっていて
本当に仲が良さそう
に見えた高校へ ![]()
進学を決めました![]()
実際に入学してみると
2年次にあがる前
理数系クラスを
希望したのに
あなたは文系で!
と 担任の謎の一存で
文系クラスになって
しまったり… ![]()
理数系科目の方が成績
よかったのに謎ですが
今となっては”文系”で
むしろ良かったですw
3年次の担任が
私3年生うけ持つの
はじめてで受験のこと
何も分からないから
自分で調べてー!
と言って 全く頼りに
ならなかったり … ![]()
お陰様で能動的に調べて
詳しくなったw
「あれ?」(・ω・)?
ってことはチョコチョコ
あるにはありましたがw
それでも
先生からの理不尽な
個人攻撃もなく …
努力して結果を出せば
どの教科もきちんと
評価して貰える
ことが
息子にとっては
何より 励みに
なりました![]()
親としても
平和に3年間通う
ことができて本当に
有難かったです![]()
![]()
先日たまたま
長男(大1)が
通っていた高校を
塾講師が紹介する
YouTube動画が
おススメに上がって
いたので観てみた
のです!
すると ![]()
その講師は
息子の通った高校を
このように紹介して
いました ![]()
自由な校風でありながら
真面目で素朴な生徒
が多い
やる気のある生徒には
熱心に先生方が指導
してくれる
先生の趣味みたいな
難問奇問ではなく
基礎を重視した指導と
テスト内容できちんと
評価してもらえる
そして 最後に
高校を大学へ進学する
ための通過点と
考えるならば
この高校は
最高の
通過点
である
と … (T_T)
見知らぬ塾講師の
このひとことで
息子のこれまでの
道のりを肯定して
貰えた気がして
思いがけず
じーーーん
ときちゃいました(T_T)
ありがたや~ ![]()
![]()
これまでこの塾から
送り出した塾生たちの
進学後の声をたくさん
聞いてきた中で
生徒達自身の満足度が
最も高いと感じる高校
なんだそうです!!
最高の
通過点 ![]()
この言葉に出逢わせて
くれたYouTubeの
おススメにも感謝![]()
![]()
今日もあなたの共鳴にありがとう♪
クニさんより♡