フルートレッスン日 | ~~人生第四のチャレンジ~~音楽を楽しむ

~~人生第四のチャレンジ~~音楽を楽しむ

70歳を過ぎて始めたブログ。新しく電子ピアノにチャレンジ。したところへ、フル勤務に近い仕事依頼。生きがいとしては、これ以上ない。体力の続く限り、チャレンジすることに。続けてきた、サックス、フルート、始めた電子ピアノ、これからは、気分転換のツールに。

ケーラーop33の1

1番はかなりスムーズに出来るようになってきたので

 

2番をたどたどしく吹くのを

聴いてもらった

 

最後の

シ↓レ

への跳躍

 

シを吹いてる段階で

既にレを意識して

音を出すようにしたら

 

更にエチュードを練習するときは

しっかり音を出すように

アドバイス

頂いた

 

 

2番

最初の方の跳躍↓レ

はしっかり音を出し切らないけど

 

後半の似た展開では

結構しっかり音が出る

 

練習あるのみかな

 

 

そのあと

先生のピアノ伴奏で

いつもの「メヌエット」前半を

 

緊張もするけど

やはりピアノ伴奏があると

とてもいい感じになる

 

伴奏を見つけたので

今度チャレンジしようかな

 

もう少しゆっくり目のもの