日々の出来事、見る将、 | 水行末

水行末

第3の人生の足跡の備忘録のためのブログです。

6月19日(水)

 大阪市との打ち合わせから午後帰宅。ネットで時間を潰す。今年も将棋のA級順位戦が始まる。この日は豊島九段と佐々木勇気八段戦、夜に入っても豊島九段が優位、実力的には妥当と考えるも、踏み込み時期の見誤りで勝負が長引く、深夜に入って佐々木勇気八段が徐々に逆転、勝ち切る。

 この勝負を皮切り?に今年のA級順位戦では上位者の敗退が続くこととなる。

 

 YOUTUBE でサッカーを見る。U22、アルゼンチン戦をみる、5-2で日本の完勝、男子にも劣らず「なでしこ」も強い。ひと昔前の体力的な劣勢から負けても仕方がない、との感想を持つことは、大谷翔平出現後少なくなったと思う。

 

6月20日(木)

 「見る将」は続き、藤井叡王対伊藤匠7段戦、5分で迎えた第5戦、終盤に藤井叡王が攻め時期?を間違える。藤井八冠が七冠へと初めての後退を味わうこととなる。正直、驚く。

 

 パソコンのキーボードの内、TとUが応答しなくなったので、新しいパソコンを買うよりキーボードだけを購入した。何より3000円以下と安いし、ソフト読み込みとパスワード再設定という手間を考えるだけで心が萎えたからである。

 ところが、である、今回はあろうことかハイボール満杯のサーモカップをキーボード全面にぶちまけてしまった。

確認するまでもなくキーボードは死んでしまった。その日に新しいキーボードを購入した。 (キーボード写真)

 

6月21日(金)

 奈良県打ち合わせへ同行。最終成果を相互に逐一確認するため時間を思ったより使う。近傍にある処理場内の標語。

 

 当時の知事の手になるものと思われる。昔の然るべき地位の人の筆は見事と思う。

 

 ウクライナ戦争が始まって、もう900日近くとなった。もともとはロシア連邦の一部に過ぎないウクライナは、国力から判断して数年も抵抗を続けていることは奇跡だと思う。

 一方、プーチンはもう外遊は北朝鮮とかベトナムぐらいしか出かけられない、北朝鮮など岩手県にも生産力が負ける国だし、国民生活を守ると言う国家としての最低要件も満たせない国で、国家として体をなしていない。

 プーチンの下劣さは、戦争を続けることが自らの延命手段と理解した上で戦争を継続しているし、戦況が悪化すると必ず和平を呼びかける。

 ウクライナ戦争は国力が劣っても、友人をもっていれば強大な侵略者とも戦えることを示したことに意義がるのだろう。

 

6月23日(日)

6月24日(月)

 出社、部会。7月8日に予定されている。帝塚山学園での講演会の資料の作成、とりあえず、講演会のレジュメと講演用のPPTを概成させる。来週にはこの講演用飼料を事前に送付する予定である。発表の練習も・・・

 youtube で旅番組を見る、シゲ旅のインド旅行、アンドロイドのお姉さんのネパール旅行を見る。ああ、もうこのような旅を私自身で行くことはもうできないと、少し悲しい。