金沢市美容室 KUN’s hair 松本国仁 -7ページ目

金沢市美容室 KUN’s hair 松本国仁

「木」と「緑」が増えていく安らぎの美容室
そこには、とても美容師とは思えない熊みたいな・・・

いつもありがとうございます♪KUN's hairの松本です(^^)

ここ最近、縮毛矯正関連の記事にアクセスが多いので今現在の縮毛矯正の記事をアップしてみました♪ 

アクセスしてくださった方、ありがとうございます♪♪♪


仕上がりの写真しかないのですが、これは昨年末にきてくださった方の仕上がりの写真です

 

縮毛矯正に関しては、いろいろと試行錯誤を繰り返していて、ここ何年かは毛先まで綺麗に!

 

を私の中でスローガンにやってきたのですが、だいぶんいい感じになってきました

 

まだ課題は残していますが、この路線でつきつめていこうと思っています

 

ここからは専門用語が多くなります(^^)

そうですね!ちょうご一年前くらいまでは、スピエラ中心でした

スピエラで、全然大丈夫と思っていました

 

スピエラになぜ、そんなにこだわっていたかというと、中間毛先の感じがすごくいい感じに仕上がるんでしね

 

ただ、スピエラは水分調整が難しいです

 

そこも試行錯誤しながら、ほぼどんな髪質にも対応できるのでは?

と確信をもてそうになったころ

 

美容師仲間でも、この人の縮毛矯正は難しいと言われている人に

挑戦してみたんですね

 

結果、撃沈でした

 

それも、最後の最後に

最後の乾かすまでは、順調でした

 

このまま、いつものように綺麗に仕上がるのかな?

と思っていたのですが、乾かしだすと

すぐに、クセが出てきたのがわかりました

 

いろいろと原因を考え、数か月後再度チャレンジさせてもらいましたが

結果は、さほど変わりませんでした

 

どんな場合でも、工程途中で撃沈しそうなとき、なんらかの兆候はみえるので

途中撃沈を回避する方法が見えてきたりもするのですが

この2度の挑戦の時は最後の最後まで分からなかった

 

スピエラというのは、まだまだ謎が多いお薬なのですね

 

私の目的は、スピエラを解明することではなく

お客さんの髪の毛を綺麗にすること

 

たぶん、2年くらいスピエラに拘って、使用してきたのですが、

 

このことが、きっかけで

自分の中でも、あっさりと

メイン還元剤をスピエラからGMTに変換

 

私の中で縮毛矯正で一番大事なのは、アイロン操作とかではなく

還元剤の選択

 

GMTは、スピエラと比べて操作範囲が広い

 

GMTを掴むのに、苦労したこともありましたが、

溶剤のpHやアルカリ度など、調整を繰り返しながら

ちょうど一年くらいが経ちました

 

縮毛矯正は伸びてきたとこだけを真っすぐにするのは割と簡単なのですが

それに伴い、中間毛先の毛までも綺麗にするが一工夫

 

だいぶん、対応範囲が広がってきました

 

といった感じで

今のKUNの縮毛矯正はこんな感じで流れてきました

 

この5月、いままで概念を覆す、縮毛矯正のセミナーに参加してきます

 

その後、私の考えはどう変わっているのでしょう?????

 

(^^)♪

 

 

 

KUN's hairの松本です

昨夜、セルフカットとセルフカラーをしてみました

 

こう書くと聞こえはいいですが・・・・・

 

自分でカットして自分でヘアカラーした・・・・

 

ということです

 


ビフォアです

 

決して、ふざけてないですよ!

IMG_20170309_170431309.jpg

白髪増えましたね~~~~~~

 

IMG_20170309_170432297.jpg

カット 5分で終わりました

 

いつものことなのですが

写真撮ると

 

目が怖いですね~~~~~~~

 

そういえば、高校の時よく言われました

 

「お前の目は死んでいる!」

 

どういう意味だったんでしょう????

IMG_20170309_170432894.jpg

ということで、

目を意識すると・・・・

こんな感じに・・・・・

IMG_20170309_170433642.jpg

 

ヘアカラーは、今回はマット系にしてみました

あえて、グレイカラー(白髪染め)は使用せずに

 

サプリカラーMIXでいってみました

 

 

ホームページはこちらから♪
 

いつもありがとうございます♪ KUN's hairの松本です

 

今日から再びひとり営業となります

 

完全マンツーマンのプライベートサロン!

(うん?どっか聞いたことのあるフレーズ?)

 

一人になったから、少し瘦せないといけません!

体重が・・・・・

なにをしても全然落ちない!

(結論!落ちるようなことをしていない!)

一人だと、お客さんがいなくなると、こんな感じです(^^)

 

ふざけてないですよ! 決して・・・・・


IMG_20170308_164251604.jpg

ちょっと寂し気??????

 

まあ そのうち慣れるでしょ!

 

あ~~~~~髪、切ってもらっておけばよかった!

カラーも!!!!!!

 

過去最高に白髪放置している!

 

美容師なんに!

(まあ、もともと美容師に見られないからいいね♪)



最後は、うちの緑達♪

 

春にむかって!

 

春はもうすぐ!

 

すくすく育ってよ♪♪♪

(鉢を植え替えたほうがいいという説も・・・・)

 

さあ!これから毎日ブログ更新できるといいな~~~~~~


 

いつの間にか、もう3月なんですね

今年は雪すくなかったですね~~~~~

 

もうスタッドレスいらいのでは?と思ったりもしますが、凍った日は何日かありましたものね


3月といえば、おひなさま!

 

そう!うちにもおひなさま・・・・・・

そう!ご機嫌ななめなおひなさま・・・・・

 

さてさて

3月のお休みは次のようになっております!

 

3月

6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(祝月)・27日(月)

 

※20日の春分の日の月曜日は祝日ですがお休みとなります

※8日の水曜日からひとり営業となります

 

 

 

ホームページ少しずつですが、できてきました(^^)
 
いつもありがとうございます
KUN's hairの松本です
 
先日ホームセンターに行った時に、そろそろ緑を増やしていこうと思いつつ
日々が過ぎ、
 
「マイナスイオンが出る」
 
この一声で、この子に決めました♪
 
名前は「サンセベリア」

 
それで、ネットでいろいろ調べていると・・・・・
 
なんと!
 
冬の間は
水を一滴もやってはならない!
 
とか
 
冬は水を断つ!
 
とか
 
書いてある~~~~~~~~~
 
 
もうすでに2回くらいあげてしまった・・・・・・・・・(^^;)
 
 
なんともありませんように!!!!!!
 
 
 
ホームページ 少しずつ変化していっています!
是非是非見てみて
よかったら感想をいただけると嬉しいです!