アンメット ある脳外科医の日記 | くんたんの その日、その時を 楽しもっと!

くんたんの その日、その時を 楽しもっと!

その日、その時、感じたままに書こうと思います。
始めてから数年はいろいろ模索してましたが 
ここ最近の数年でドラマ(日華中韓ほか)レビューに落ち着きました

第9話を見終えました

 

記憶障害

 

さて お話は

 

綾野岡山天音)と麻衣生田絵梨花)は籍を入れウエディングケーキ 『綾野病院』は『丘陵セントラル

病院』と合併拍手 綾野もカテーテルができグッ 麻衣も『綾野』経理を担うグー

 

ミヤビ杉咲花)が思い出した三瓶若葉竜也と出会った頃の記憶びっくり 婚約者かは三瓶に

直接と麻衣は 記憶障害についてまだ聞かされてないことがあると聞くもびっくり 大迫井浦新

は否定えー だがその帰り ある男性の姿にある記憶と共に恐怖を抱くミヤビガーンあせる 

 

『関東医科大学病院』会長:西島酒向芳は記憶障害の理由を教え三瓶に任せればニヤリ

大迫はミヤビに あることでミヤビが交通事故を起こし記憶障害にガーン また 三瓶とは大迫

と元同僚だった頃 未承認の治療を懇願する三瓶グー 反対する教授に従う大迫あせる 未来の患者

の為に1人の患者を見捨てるのか 1人の患者の為に多くの命を犠牲にするのか 平行線ガーン

 

結局 保護者の同意を得るも無許可で治療グー 患者は肺炎で他界ぐすん 僅かな希望で治そうと

する三瓶に事実を教えればミヤビの命を脅かす可能性えー 手術をすれば目覚めない可能性えー

それを知った上で西島はミヤビの命を脅かそうとした と西島の計画をリークした大迫雷 

だが 悪ぶれる様子もなく西島は警視庁の者が待つ外へニヤリ 向いの席には誰かいた形跡ガーン!?

 

三瓶が目の前の患者に執着するのは 重度の障がいを持つ亡き兄ことがあるからえー 患者に

したことが正解だったのかショボーン いまだ光を見つけられていない三瓶を勇気づけるミヤビ照れクローバー

 

光は自分の中にあれば暗闇も明るく見える」は過去のミヤビの言葉クローバー 「私のことを灯して

くれた」と言うミヤビをハグする三瓶だが 突然のミヤビの「どなたですか?」ガーン!?

 

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

天音くん演じる綾野と生田さん演じる麻衣 結婚しましたね~ おめでとうございます

経営は大変ですが やりたいことをやりながらですから 良かったです照れグッ

 

井浦さん演じる大迫 酒向さん演じる西島のことを良く思ってなかったようですね 

っていうか 花ちゃん演じるミヤビを本当に守りたかったみたいですねびっくりグッ

 

若葉さん演じる三瓶との関係も明らかに 同僚 きっと2人とも間違ってないのでしょうね

立場や時と場合により どちらを選択するかの違いだと・・ 目の前の命と向き合い 

より多くの命を守れるなら そうすればいいと思うけれど 現実は厳しいびっくりあせる 

 

大迫は三瓶の耳に入れたくなかったようですが 三瓶は西島から聞いたみたいですね

ラストのシーンはグッときました そして悲し「どなたですか?」って・・ショボーンあせる