おはようございます☁︎

今日のお弁当🍱🍱



テスト中の娘は家弁。

したがって

夏場はNGとされる

チャーハン弁当にしてみました♪


チャーハンといってもこれはアレです。

レンチンの虚無チャーハン。


見た目普通にチャーハンですよね😆


あしあとあしあとあしあと


先週末、3日間

顔の痙攣が続きました。


ちょいちょい疲れたときなど

目の周囲や口のあたり

痙攣することがありましたが


今回右こめかみから頬にかけ

結構派手な痙攣が

夜中も続くという。


睡眠不足と夏の暑さで

疲れていたので

それがきっかけになったのかな〜。


片側顔面痙攣の鑑別のため

先日頭部MRIを撮りに行きました。


結果は


脳の血管が神経に触れ圧迫している

片側顔面痙攣の原因と

言われている状態が

起きていました😆


どおりでこれまでちょいちょい

ことあるごとに痙攣してたもんなーと

なんか納得。


この間のひどい痙攣は一旦治ったので

とりあえず治療も何もなし。


もし今後止まることなく

痙攣するようなことにでもなれば

お薬やら注射やら

外科的に血管と神経を離すなど

対処法はあります。


自然にどうこうなるものでもないけど

症状がなければ放置で良し。


ちなみに脳そのものや

脳の血管には梗塞の跡もなく

腫瘍もなく

綺麗なもんでした。


この歳になるとそっちもこわい。

時々検査しないといけませんね💦


↓冷凍チャーハン↓

集めました♪

チャーハンてなんでこんなに

美味しいんですかね😊









おはようございます☁︎

今日のお弁当🍱



自分弁当です🍱

娘はコンビニに用事があるので

何か買うそうです♪


茄子のポン酢浸しを入れました🍆

茄子って購入しても

なかなか使わず種が目立ってくるので

今回はとりあえず3本レンチン、

ポン酢おかかに漬けました。

残り1本は冷凍へ。


あしあとあしあとあしあと


昨日、日曜日の朝ごはん。



いつもの🍎🍇🍌🍓🫐


お昼ごはんは

娘のリクエストで

御船町の

レストラン オニオンさんへ。




こちら、チキン南蛮が特に有名で




私がチキン南蛮、

娘はグリルチキンにしました。


チキン南蛮の

オーロラソースのようなソースが

なんともクリーミーで

柔らかなチキンにとても合います♪


サラダもカラフルで素敵♪




娘のグリルチキンは

大きなベーコンが一緒にグリルされ

玉ねぎの甘みや風味が生かされた

とても美味しい味付け✨

これまで食べた中で

一番美味しいグリルチキンです。




かぼちゃのスープがまた

とても優しい味わいでした✨


デザートはパンナコッタ。



何個でも食べたい❣️

幸せのパンナコッタです✨


毎週何かしら

美味しいものを頂いてますが

こちらはここ1年くらい見ても

印象に残るお店です。


御船町は恐竜の町🦕🦖



恐竜博物館もあるので

涼しくなったらそちらも

行きたいな🦖🦕



大満足でお店を後にし

お買い物へ。


ちょっとのつもりが時間がかかり

途中喉が渇いたので

お茶にしました。




昨日のお茶は

スイーツ無しです😅


↓チキン南蛮↓

集めました♪

チキン南蛮って

意外と色々なソースの形態があります。

南蛮酢とタルタルの組み合わせが

多いと思いますが

みなさんはどのタイプが

お好きですか?🙂











おはようございます☁︎

昨日の朝ごはん。



朝のフルーツが一番いい♪



とか言っておきながら

昨日のお昼。



大好きデパートの食堂で

松花堂弁当♪


娘は



寿司蕎麦天ぷら御膳みたいな。


私の松花堂弁当

とってもボリューミーだけど

私も娘もカロリーは500台で

抑えています。


さも意識が高いように書いていますが


食後に



チョコパフェ♪

これがもう

王道シンプルチョコパフェでまじかるクラウン

すごく美味しくて

娘もパフェだけまたお友達と

食べにこようかな、というほど♪


幸せとはこのことか。


満足したと見せかけて

そのまま地下に降り




アントルメ果樹さんでお茶。

お茶の時間来るの早い‼️

パフェから15分‼️


娘がここまで甘いものに付き合うのは

実に珍しいことです。

風邪の体力消耗がそうさせているのか。


さて、アントルメ果樹さんは

私が子どもの頃、

松月堂さんというケーキ屋さんでした。


当時からこのイタリアンモンブランが

人気の一品で…

私もよく食べていたものです。

小学校高学年でした。




娘のマンゴープリンと

お互い味見しながら食べましたが

どちらも唸る美味しさです✨


ドリンクに

温かい緑茶が選べました。

このお茶が美味しくて

ホッと一息つけました♪

(ただの食べ疲れのくせに)


まあ食べただけの1日のように

見えますが

朝から頭部MRIを撮りに行ったり

リップを買いに行ったり

パソコン周辺機器の電源タップを

新しく変えたりと


なかなか小刻みに動いた日でも

ありました。


なのでおまけ。



あかん飯です。

フジパンのテーブルロールに

ミートボール照り焼き味を

サンドして食べました。

皿はパンの袋。


娘は風邪ひき中、

ロキソニン服用中なので

食事体重管理は中断です注意


↓モンブラン↓

集めました♪

目が行くのはやっぱり

黄色のモンブラン🌰✨