少し難しいお話です。

 

生活の水準を上げる。

漠然と良い暮らしがしたい。として、

例えば衣食住を充実させるとしたら、

高い服を着て、

高いご飯を食べて、

高い家に住む。ということになるのだけど、

実際、ファストファッションでユニクロやしまむらの服で十分で、

時短メニューのご飯や、外食の安いファストフードでもOKだとして、

タワマンじゃなくても、賃貸や、実家で十分楽に暮らせる。

高級にならなくても生活は充実。

そんな生き方はアリですね。

 

例えば、高い時計や、高いバッグ、宝飾品を持つとして、その価値が、自分の周りと比べて、の相場観から、高そう、とか、あの人の時計より私のこっちの時計の方が高い、とされて、高いものもってるとしたら、人が持っていないものを持っていることで、少なからず優越感を感じたりする。

 

でもこれは、全て自分の社会の中で、の話で、

自分がお付き合いのないハイソな社会の中では、自分の生活水準は大したことではない。

とか、

逆にもっと生活水準が低く、普段のご飯もなかなか食べられない事情の人達の中では、自分はとても恵まれている、と思うわけ。

 

たまたま就職した会社が当たりの企業だとして、自分よりも大した仕事をしてないのに、お給料も高く、おやすみもたくさんあって、仕事も楽、というところの人は沢山ありますが、

そういう考えこそ、他人と比較しているから。

 

もし、比較対象がいなければ、劣等感は、全くない。むしろ、ありがたみを強く感じるはず。

 

毎日ご飯が食べれること、

住む家があること、

どこかに行こうと思えば車もある。

つまり、自分は恵まれている。

 

あえて、他人と比較をしたとして、私の生活圏の中には、ものすごくバブルな、ハイソな生活をしているような人もいれば、

その一方では、食事も満足に食べれず、住む家も定まらず、車もない、という人はとても沢山います。

 

他人と比較をすることで、自分の社会的な立ち位置を考えるより、大切なことは、今置かれている生活でとても満足していると考えると、とても生活が有意義で、充実するものです。

 

私は、フラを伝える機会があること、フラと向き合って生活できることで、とても幸せで、そこに沢山の生徒たちに出会い、時間を共有できることに、最大の価値を感じているので、

正直、他のことはどうでも良い。

 

だから、身なりはいつもTシャツで、ビーサンで、、、となるから、身なりはしっかりしなさい、と、母が生前よく言ってくれて、怒られていたくらい。

 

植物育てることが好きだから、高い靴より、高い培養土や、高めのハイポネックスの方が価値があると思うし。

少し極端ですがそういうことです。

いいビーサンのほうが、革靴より大切みたいな。

 

車も、今乗っているのは、新車から11年乗っている国産車ですが、十分だし、都内の駐車場も借りれていることに感謝です。

高い車に乗りたいと思ったこともありますが、私にとって、高い車が欲しい。ということにステイタスを感じない。

ローン組めば買えますがそこまでの価値は見いだせないし、

そのお金があれば、もっとフラのことに使うべきかなと。

 

フラのことをハワイのハーラウと比較するとしたら、ああなりたい、とか、の憧れる気持ちはあって、そこに近づく努力を続けたいけれど、

フラは、上手くなるのが目標ではなく、コミュニケーションの手段なので、フラが自由に操れるようになること、知識が増えることは、あくまで通過点です。

まだまだ、私にとってのフラは、中途半端。もっともっと考えて、もっと学んで行かないとですが、生きるタイムリミットが近づいて来ていることを感じるので、全て前倒しで、生き急ぐくらいに、やることを急いでいます。

 

全て他人と比較をすると、辛くなるよ。

人と同じことをしなければならない、ということはない。

 

人は人。

自分は自分。

 

これから先の、自分のあるべき生活の形、自分の姿をイメージして、どう生きるか、どういう道を選んでいくか、幸せで価値の高い生活をどう送っていくか、よく考えたい。