なかなか、見ず知らずの皆さんに、寄付をしてください、と、言いにくいことですが、

私がやろうとしていることにご賛同いただだき、寄付をしてくださったかた全員には、返礼品もお出しする、ということですので、

ふるさと納税のような感じとお考え下されば分かりやすいと思います。(税金控除はありません)

 

ご支援を頂きたいのは、現在進めているCD制作と、そのコンサート開催に向けての資金の公募です。

CDのコンセプトは、リリウオカラニ女王が残している手書きの楽譜を音源化することです。Aloha 'Oe のような、みんなから親しまれている曲があるにも関わらず、全く脚光を浴びない曲も多く存在しており、音源として発表されていない曲がほとんどです。その中から曲を選び、現代の人が聴きやすいように編曲して、レコーディングし、発表するということになります。
1枚目のアルバム、Be Still My Heart は、Nā HōkūHanohano Awardsのファイナリストまで。
 
とはいえ、今回のコンセプトは、賞をとることを目標としておりません。
 
純粋に、なぜ、リリウオカラニの曲の中に未発表の曲が多いのか?ということを、その音楽の中から深く考えて見た結果、2枚目を出すことにしました。おそらく、この作業は私たちでしかできないこと、だと思ったので、多額を投じても、リリースする価値がある、と決意しました。
 
まず、作曲家としてもとても有名なリリウオカラニ女王が書いた曲であっても、没後100年以上経っても未発表の曲が多いこと、また、音源化されていても、アロハオエのように、あまり普及されていないのはなぜか、ということです。
日本なら、ヒットメーカーが書いた曲は、いつも売れますよね。
 
今日までリリウオカラニの曲ばかりと向き合ってきて感じたことの、3つをお話します。
 

 

【その1】音源化されていない曲のほとんどが、とても短い、もしくはとても長い。
アメリカはラジオ文化がありますので、ラジオ番組で曲が掛かることがヒットする条件となります。だいたい目標として2分30秒から3分20秒が目安となると考えていますが、この尺に収めるためにはそれなりの高度な編曲が必要な曲ばかりが残ってしまっています。
特にフラ用に作曲された曲は、ほぼありませんので余計に、短すぎるか、冗長で長いか、で、聴いていて盛り上がらない。
ですので、リピートさせるか、曲の構成を変えるか。などのアレンジを考えます。これもまたとても難しい。
 
【その2】曲の展開が単調で同じメロディの繰り返し
ハワイアンミュージックの多くは展開が単調で、Aメロだけ、もしくはAメロ、Bメロに、Vampという構成です。
これを展開させるために、転調したり、変調したりして、アレンジを加えます。基本的には、音符レベルでアレンジをしていきます。コードだけでは無理ですね。この作業は、簡単に出来そうなものもあれば、手が付けられないぐらいの難しいものもあります。
 
【その3】フラに向かない3拍子が多い
現代ハワイで流行るのは、単なる音楽鑑賞ではなく、フラを含めた音楽になる。
となると、音楽の質が高くても、フラで使われなければ、全く普及しない。
リリウオカラニの曲の中にはワルツの曲が多く、これは、フラには難しい。
フラに使われない曲は売れにくく、普及されにくい。
 
この、問題山積の曲に、国内の有名な音楽家が集まって、ヒリウおよびアソシエイトメンバー全員で編曲し作り上げています。非常に高いレベルの楽曲に生まれ変わったリリウオカラニの音楽ですので、CDというよりも、生演奏を聴いて頂きたいです。
レコ―ディング風景はこんな感じ。

 

もはや、リリウオカラニの曲、を超えた、宮廷音楽です。
 

私からもお礼の品を、返礼品としてお出ししています。
私が作っているイプヘケ
ラウハラクラフトセット
種から育てた、リリウオカラニが愛した、クラウンフラワーの限定種
 
そして、いつも御協力を頂いているウクレレの世界的メーカーの、カマカが、プロジェクトに協賛してくださり、ウクレレを合計7台も。
うち2台は特別価格で、CD2枚付きです。
 
ウクレレ買うだけでも、是非ご支援頂けますようお願いします。
 
だいたい、寄付お願いします、ということを言うと、みんな極端に既読スルーしますよね。
そういうお付き合いの人はそれで結構なんです。
 
私達の行く末を一緒に見に行く価値がある、と、感じてくださった支援者の皆さんを大切にさせて頂き、
私ができること全てをお分けしたいと思っています。
 
世の中は、アメリカの選挙のことで盛り上がっていますが、このクラウドファンディングも、資金集めのための支援者探し。まるでドブ板選挙のようです。
 
クラウドファンディングは。11月30日まで。是非お友達をお誘いいただき、私たちのこの挑戦にサポートお願いします。
ご興味のある方は↓をクリック。
 
 
 
現在のヒリウのプロジェクトに参加されている音楽家の皆様は下記の通り
 
多田望美 (Piano)
お茶の水女子大学音楽科作曲専攻卒業、同大学院ピアノ専攻主席修了。2000年 ヤマハミュージックメディア「月刊ピアノ」ミレニアムオーディション作曲部門 グランプリ受賞。現在、作曲、編曲家として各アーティストへの楽曲提供を行うほか、ピアニストとしてジャンルを問わず、様々なアーティストとの共演を行っている。2017年より、ハワイアンのアーティストサポートを行う。

元井 信(Vln)
東京藝術大学卒業。セクションプレイヤーとしてヴァイオリンとビオラを担当し、数多くのレコーディングに参加。ソロバイオリンとしてShela、林原めぐみ、久川綾などアーティストのレコーディングに参加。チョーヨンピル、郷ひろみ、山内惠介のサポートメンバーも務める。現在、フリーランスのスタジオプレイヤー及び元井ストリングス主幹。首相官邸の晩餐会のBGM演奏や、国賓レセプションの演奏を務めた経歴を持つ。

長崎真音(Vln)
東京音楽大学卒業、同研究科修了。年間3000曲を超えるレコーディングに加えミュージカル、宝塚歌劇団の公演、ディナーショー、コンサート、ライブなどに多数参加。その活動の幅を多方面に広げてマルチプレイヤーとして活動している。
 
細川亜維子(Vla)
桐朋学園音楽学園ヴァイオリン科卒業。第10回、11回沖縄ムーンビーチミュージックキャンプに参加。イタリア、シエナ、キジアーナ音楽院ヴァイオリンクラスにてB.ヴェエルキンに師事。第1回P.M.Fにてヴィオラ首席奏者としても参加。東京文化会館新人演奏会に出演。スペイン、レイナソフィア音楽院の音楽祭に参加。現在、室内楽、ソロ、レコーディング等にて、ジャンルにとらわれずに演奏活動を行っている。ヴァイオリンを兎束龍夫、辰巳明子、久保田良作各氏に師事。ヴィオラを白尾偕子、G.コッセの各氏に師事。

篠崎由紀(Cello)
桐朋学園大学音楽学部、ドイツ国立トロッシンゲン音楽大学を卒業。帰国後客演首席奏者として、日本各地のオーケストラから召聘されるほか、年間数百曲のレコーディング、アーティストのツアーサポートに参加している。SHINOZAKI Music Academy代表。

友森昭一 (Guiter)
18歳より数々のインディーズバンドを渡り、筋肉少女帯に加入する。その後 布袋寅泰氏が脱退した後のAUTO-MODに加入する。同時期にGO-BANGSのプロデュースを手掛ける。19歳でREBECCA(レベッカ)に加入。その後BOØWY解散直後の氷室京介に加入。自身のバンドRITTZで東芝EMIからメジャーデビュー。サポートギタリストとしては。藤井フミヤ、hitomi、大塚愛、椎名慶治、鬼束ちひろ、上杉昇、他、 高橋まことにより集められたバンド JET SET BOYS と多方面で活躍している。椿鬼奴とのバンド、金星ダイヤモンドではドラムを担当。

小南数麿 (Guiter)
1989年よりプロギタリストとしてのキャリアをスタート。数々のアーティストのレコーディング、ツアーに参加する。2004年12月よりソロアコースティックギターでのインストゥルメンタル音楽の活動を開始する。12弦、6弦、フラメンコギターからエレキまでこなし、幅広いプレイをモットーとする。サポートギタリストとしては。郷ひろみ、中西圭三、鈴木結女、華原朋美、他多数。

高桑英世(フルート)
東京藝術大学器楽科卒業。
これまでに、現代の音楽展、Music Today、東京の夏音楽祭、等に出演。1997年オルフェウス室内管弦楽団日本公演に参加。服部克久氏率いる東京ポップスオーケストラメンバーとして、ニューヨーク国連本部、カーネギーホール公演に出演。城之内ミサ氏のコンサートでは、パリ(ユネスコ本部、サンジェルマン・デプレ教会、マドレーヌ寺院など)、ニューヨーク(カーネギーホール)、ロサンゼルス公演等に出演。
又、フルートの他、篠笛、リコーダー、ティンホイッスル、ケーナ、オカリナ、パンフルートなども演奏し、これまで30数年にわたり、映画、ドラマ、アーティストのレコーディングやコンサートに参加。
主な参加作品:
映画:「天気の子」「宇宙戦艦ヤマト2199」「おくりびと」「ALWAYS三丁目の夕日」「耳をすませば」
ドラマ:「半沢直樹」「ドクターX」「西郷どん」「王様のレストラン」「3年B組金八先生」
レコーディングおよびコンサート:「椎名林檎」「竹内まりや」「槇原敬之」「コブクロ」「MISIA」
ノイジークロークでの参加作品:
『三國志14』『前田建設ファンタジー営業部』『文豪とアルケミスト』『タイムトラベラーズ』など多数。
 
上記、他3名で構成しています。
当然ですが、一堂に会したレコーディングは、本当にものすごい状態です。完成披露コンサートが楽しみです。
ですので、是非今から前売り予約、および、このメンバーの演奏で、フラを1曲踊りませんか?