ついに 9000歩 | kumoninote-fuwafuwaのブログ

kumoninote-fuwafuwaのブログ

雲に乗って フワフワと どこかに行きたい…。 そんな 現実逃避を したい。そんな 思いを いつも 抱えてます。でも 現実から 逃げる事は 出来ないので 毎日の 暮らしの中の細やかな幸せを かき集めて 綴ることで 幸せを 感じていたい そんな フワフワです。

こんにちわ
雨の 日曜日ですね。

昨日は春を感じる 1日でした。

春の 陽気に 誘われて
植物園へ 出かけました。

5年ぶりぐらいでしょうか?
今日の目的は 
植物園の 中ある
散策路を 歩く事
森の中に散策路が 整備されているので
自然を感じながら のんびり歩けそうです。

熊笹を 見つけると 鈴鹿の山を思い出します。

途中には こんな風景もあります。


木々の葉から溢れる光が とても 爽やかです。
この空気の中に いるだけで 
パワーアップしている感じがします。


旦那さまが  驚くほど 前回よりも 
足取りは  軽くなってきてます。





いろんな木々  花 を見ながら歩いていると
楽しくて 知らない間に 足が 進んでいます。


森の中を抜けると 梅の花の香りが 風に乗って 運ばれてきました。


同じ枝からなのに  
白とピンクの 花が咲いて不思議です。

お昼頃には 暑さを感じ 汗ばむ感じでした。
この青空の下で
今日も 
ご褒美
ランチは おにぎりです。
でも 帰りに ケーキ ご馳走になります。

後 二週間もすると
この木々は ピンク色の花が 
咲き始めるのでしょう。
待ち遠しいですね。

桜が 満開になる頃にまた きましょう。

気がついて 歩数計を 覗くと
9,000歩を 超えてます。
退院後最高数値です。

疲れましたが 身体の痛みは ほんの少しだけ…

帰宅して 一時間程横になると 痛みもなくなり
痛み止の 頓服も 必要なく過ごせました。

手術後 三ヶ月
ここまでの回復 心から 感謝です。
いろんな人達に支えていただきました。
まだまだ リハビリが必要で
出来ない事が あり ますが
焦る事なく 
一つ一つ積み上げていく事にしましょう。
笑顔を忘れる事のないように
笑顔で 参りましょう。

笑顔溢れますように…