振り返る②母乳神話 | たまの子育て日記

たまの子育て日記

4才と0才の男の子のママ。
長男子育ての思い出と日々の子育てを記録に残していきたいです。
私が他の方のブログで元気になれたり共感できたみたいに
このブログも少しでもそうなればいいなと思います。
そして自分子育てをしっかり振り返りたい

昨日のブログで育児ノイローゼの記事を書きましたが

その原因の1つに母乳のことがあります


出産してまず驚いたのは

母乳を飲ませるのってめちゃ痛い💦

授乳って母と子のスキンシップで穏やかなイメージだったのにめちゃくちゃ痛いえーん


イメージと違うー💦っていうのが一番の感想でした


それが新生児は2時間置きにやってくる…

もう授乳の時間が恐怖でした……ゲッソリ


痛みに慣れたら今度は母乳量が増えない事に悩み、ネットで検索をしまくり

母乳を出すには吸わせまくらないといけない。ミルクは必要最低限にしないと出なくなるみたいな内容の記事を読んで

ミルクはあんまりあげたらダメなんだ!!


そこから私は裸族になりました笑(夫よ何も言わずに見守ってくれてありがとう)


ほぼ一日中裸で過ごし、母乳も出ないから長男もすぐにないて10分とかで授乳。もう一日中母乳量の事ばっかり考えてましたネガティブ


次男は母乳にこだわらずミルクもたくさんあげていて、全然心に余裕が持ててます照れ


今となってはどうしてあの時あんなに母乳にこだわってしまったんだろうなと思います。