パン教室 レッスンレポ 9/4 クーロンヌ・ボルドレーズとチョコとナッツのライ麦パン | 南大阪 泉大津 手づくりパン教室 ~L’ea L'ea~ 紅茶とパンのある暮らし

南大阪 泉大津 手づくりパン教室 ~L’ea L'ea~ 紅茶とパンのある暮らし

初めまして。
パンの事、紅茶の事、日々の暮らし、時々海外旅行記などを綴っています。
自宅でL’ea L’eaパン教室を開催しています。毎日食べても飽きないパン、お家でも作りたくなるパンをお伝えしています。

こんにちは
南大阪 泉大津市 手作りパン教室
L'ea L'eaパン教室です。
 
4日月曜日のレッスン
9月の季節のパンスタートです。
手ごねはチョコとナッツのライ麦パン
 
ライ麦多めですが、あまりべたつかずこねやすいです。
 
こねあがったら、クーロンヌ・ボルドレーズの成型。
一次発酵が長く、途中でパンチを入れるので、早めにこねあげてます。
 
かなり手にべたつきながら分割
 
成型は笠になる部分を薄く丸伸ばします
 
他の子たちはなるべくガスを抜かないように丸めて、丸く広げた子の上に乗せて布どり発酵。
 
発酵後にひっくり返すのですが、ひっくり返すまでドキドキ。
 
焼き上がりました。
 
ちょっと笠が立ってしまいましたが。
 
 
焼き立てはぱちぱちと天使のささやきが聞こえます。
フランスパンは焼き立てしかこの音が聞こえないので、焼いた人の特権ですねウインク
 
そしてライ麦パン
中にマカダミアナッツとチョコチップを包んで、三日月型に。
 
発酵後、クープを入れて焼き上げ。
 
チョコのいい香りとともに焼き上がりました。
 
 
 
 
試食タイムです。
 
 
クーロンヌ・ボルドレーズは半分にスライスして。
実家の母手作りのいちじくジャムとクリームチーズを付けていただきました。
 
トップはカリカリ。中はモチモチ。軽い食感がいいですよね。
 
 
おいしい~と好評でよかったです照れ
 
ライ麦パンも中がぎっしり詰まっててチョコが溶けておいしいですよね。
こちらもいろいろアレンジ楽しんでください。
 
クーロンヌ・ボルドレーズは以前シャンピニオンを作られたことがあったのですが、
M様あの時よりこっちのほうが簡単でいいかもとのことでした。
 
シャンピニオンも久々に作ろうかな。
 
今回はどちらもハード系でよく噛まないといけないので、すごくお腹いっぱいになりましたねニコニコ
 
初回でドキドキしましたが、おかげさまで手際よくスムーズに終了できてよかったです。
 
ご参加ありがとうございました照れ
 
 
 
 
 
 

 

 

L'ea L'eaパン教室 最新レッスンスケジュール

  

 

9月

  12日(火) 午前 季節のパン 残1

  21日(木) 午前 季節のパン 満席

 

※予約不可日

9 月

 6日、8日、19、20日、25~30日

 

 

 

 

★レッスン開催日★

  平日月曜日から土曜日(土曜日は第一、第三土曜日の午前のみ)

  ☆午前レッスン  10時スタート   13時頃まで

  ☆午後レッスン  13時半スタート 16時半頃まで  

(13時スタートも可能です。 お問い合わせください)

 

※午前、午後どちらかになります。 (午前に予約があれば午後はお休み)

   

 

 

手作りパン教室

L'ea L'eaパン教室

 

パン体験レッスンパン 

9月はハムロール、チョコとナッツのライ麦パン、チーズベーコンクッペから

お一つお選びください。

 

パンパン基本コースパン

パン月替わりレッスンパン

 

     【季節のパン】

【チョコとナッツのライ麦パン】

 

   

【クーロンヌ・ボルドレーズ】

 

 

  

くわしくはこちらをご覧ください。
  ↓

L'ea L'ea パン教室  


ご予約お待ちしております♪

 

泉大津市、和泉市、岸和田市、堺市、高石市、忠岡町、

貝塚市、泉南市、熊取町より

 

10代から80代まで幅広い年齢層の方に

お越しいただいております。

 

ご予約・お問い合わせはこちら→

空き状況はこちら→

 
初めてご参加される方へ→
ポイントカードについて→
過去レッスンメニュー→
 

 

 

パン教室の公式LINEです。
 
ホームページやブログよりお先にレッスンメニューやお得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
友だち追加

 

 

 

 

  ← こちらからもご予約できます。