作り置きで手抜きの夕食 | kuminのドイツ生活日記 

kuminのドイツ生活日記 

ドイツ生活18年目に突入しました。
デュッセルドルフでの生活のあれこれを記録しています♪

昨年、初めて利用したインド&パキスタンのカレー屋さん・Taste of curryの宅配サービススプーンフォーク

 

夫婦おろってお気に入り!すでに2回リピートしています。


 


旦那さんの

「あぁ、インドカレー食べたいなお願い」という一言で、再び注文ビックリマーク

 

 

食べたことのない料理を試してみよう音譜と電話注文したら、30分もしないうちに届けてくれました。

 

 

 

今回のセレクトは、

エビのカレーをメインに、サモサ、野菜パコラのサイドメニュー。

 

注文した料理に

作り置きのサラダを添えるだけで。。。

 

 

豪華~拍手

 

 

栗原はるみさんのにんじんとツナのサラダ

 

 

甘酢漬けにしたラディッシュとコールラビに

 

 

切って盛りつけるだけのサラダを添えただけ。

 

なのに、

「贅沢に見えるね爆笑乙女のトキメキウシシ

 

 

 

届いた料理を盛りつけようとしてビックリしたのが、サモサ。

こういうのを思い浮かべてたのに↓

 

イメージ 2


届いたのは

 

 

コレ。。。サモサじゃなくて春巻き?!アセアセアセアセ

 

 

 

期待したものとはやや違ったものの、

 

 

エビカレー、美味し~キラキララブラブ

春巻きの皮もパリッと揚がってるしフィリングはちゃんとサモサだったし

久しぶりのパコラも良かったキラキラ

 

 

と、最後はやっぱり大満足照れきらきらにやり

 

 

 

「ココの料理は僕にとって本当に評価が高いよウインク」という旦那さんが

 

「デュッセルドルフには、他にどんなインド料理屋さんがあるんだろう?

今度、口コミ評価がいいレストランにでも行ってみるキョロキョロ??

 

 

ここ半年、

レストランの味=Taste of curryのカレーなのに、久しぶりの外食でもインド料理屋さんって

 

インドカレー好きすぎでしょ笑

 

と思いつつ、

旦那さんが探してくれた候補のお店のメニューをしっかりとチェック♪

お店で食べるのもいいなぁピンク薔薇

 

 

 

日本ではGWに突入しましたね。

たまには、

デリバリーや外食を取り入れて、気分転換&家事お休みデーを作ってお過ごしくださいふんわりウイング

 

 

私がドイツに来てから今までの記録です。

ぜひご覧くださいにこ『渡独後の足あと』花