🌏親子の心がつながる💞リーディング習得率100%!

2024年5月〜第4期セラピスト養成クラス募集中!

今だけ無料のプレクラス体験会はこちら

 

親子家族セラピスト&コーチ 
たかもりくみこです。
>>自己紹介照れ


17年間で5800人以上の親子を

「毎日笑って魂の望みを生きる」ワールドへ

サポートしてきました!

現在は認定セラピストさん

認定講師さんの養成に尽力中。

>>お客様のご感想はCPJのHPへ

 

子育て〜受験〜才能〜子どものやりたいことを応援しながら📣

自分のやりたいことをやっていきたい方におすすめな

7日間無料メールレッスン⬇️⬇️⬇️


超おススメアップぜひ受取ってくださいね飛び出すハート

 

------------------------------------------

 

 

「これまで本人がやりたがるので

ピアノ、バイオリン、水泳、とやってきましたが、

今度また別の楽器を習いたいと言い出して、

飽きっぽいので習い事をどうしていくのが良いのでしょうか。」

小3の男の子のママFさんよりご質問頂きましたチュー

 

 

本人がやりたいと言って

いろんな習い事をやってきたというFさん。

 

こういう場合、どう考えるのが良いでしょうか?

 

 

まずは

「子どもの魂(本質)を見る👀観る」ことから。

 

 

習い事をいろいろやりたいタイプのお子さんは

好奇心旺盛で、いろんな体験をして納得したい魂(本質)ですニコニコ

 

 

きっとこの先もそう。

 

 

「なるほど〜これはこんな感じなのか」

と体験して納得すると、気が済んでしまい、

急速に興味を失ってしまうので、

飽きっぽいと見られがち。

 

ですが、その子の魂という観点で見ると、

この地球でやりたいこと(=魂の望み)があり、

それに向けていろんな体験をする必要があることが分かりますウインク

 

 

このお子さんの場合、

オーケストラのイメージと

「指揮者になろう」という魂の意思が伝わって来ました。

 

それをFさんにお伝えすると、

「あー!だから、いろんな楽器をやりたがっていたんですねびっくり

 

「そうですね、そうでないと、いろんな楽器の音色を

自分のものにできない、と思っているみたいです。」

 

「分かりました〜〜💦 お金かかりますが、できるだけ

やらせてあげたいと思います。」

 

「本人が納得するのが目的なので、新品で良いものより、

レンタルしたり、誰かに借りたり、ユーズドのものなど

お金をかけなくても大丈夫なように工夫してあげてくださいね」

 

とお伝えして、和やかにセッションは終わりましたおねがい

 

 

「子どもの魂(本質)」を見ようとする。

 

それがとっても大事だなと思ったセッションでした〜ニコニコ

 

 

あなたのお子さんの魂は

この地球でどんな望みを持っていますか?ウインク

 

 

ワクワク想像したりしてみてくださいね爆  笑

 

リーディングメッセージプレゼント🎁

ラブラブあなたの魂があなた自身に伝えたいこと

ラブラブあなたのハイアーセルフ(高次の自我)が今のあなたに伝えたいこと

ラブラブあなたの過去生

から1つリーディングメッセージ🎁、LINEからお届けしますチュー

 

から「メッセージ希望 お名前 年齢」とお送りください。

17年来5500人以上のリーディングセッションをお届けしている

私自ら、お一人お一人リーディングしてお届けする期間限定特別企画!

第4期セラピスト養成クラスプロコース

「コンシャスフル心理学」のお知らせも受け取れます!

 

LINEでは、

週に1〜2回、親子でJOYFULになるメッセージをお届けしていますチュー

------------------------------------------

 


虹人気の記事はこちら(過去30日)虹

クローバー東京藝大、さすがびっくりな入学式でした!

 

キラキラ SNS キラキラ

♦ LINE ♦

瞑想会やイベント等のご案内を
いち早くお届けしています!
個人セッションはLINEから!


♦ Facebook ♦
 日常の事など頻繁に更新しています!
お友達申請してください♡


♦ Instagram ♦
日常の事から講座の事まで幅広く発信♡


♦ Stand.FM ♦
日常の子育てのヒントが詰まっています♡

 

 

 

  本 書籍のご紹介 本   

  Yahoo!ニュースコメント

ランキング2位!

  Amazon12位!

  男子のママだけでなく、女の子のママも

  パパを理解するのに役立った!

という声続出! 

 

男の子を大きく伸ばす方法 ダメにしない秘訣

Amazon(アマゾン)

827〜5,826円

 

 

  「どんなことやってるの?」

という方は、

  拙著が伝わりやすいかも。

  子どもが3ヶ月で変わるワーク付き!

 

子どもが幸せに育ち自立する頑張らない子育て

Amazon(アマゾン)

241〜4,830円