傘の水滴対策 | 小さな世界☆大きな幸せ

小さな世界☆大きな幸せ

2013.11 韓国海兵隊員のスンと文通から始まり
1月に初対面。
何度も別れてはやり直してきましたがついにそれも完結。新しい幸せを見つける努力中です。


私は毎日バス通勤なんだけど


最近雨の日が多くて


そうなるとすごく混むんです💦



しかもバス停ってバスに乗る


直前まで傘を差してて


パッと畳んで乗り込まないと


いけないんですけど


ビショビショの傘が当たって


嫌~な顔されることもあるし


反対に遠慮なく濡れた傘が


刺さってきたりしてイライラ


することも多いです



で、昨日Seriaに行った時  


傘の袋とかないかなと思って


レイングッズのコーナー見てたら


こんなの見つけて買ってみました


    ↓  ↓  ↓



https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4db2a85946e12b74938de88215f27e120d5ff4a




色がベージュとグレーだけだったのが


ちよっと残念💦


せめて黒とかダーグブルーとか


あったらいいなあ✨



早速今日はどしゃ降り笑い泣き

 

バスに乗り込む時に傘を畳んで


差し込んだら結構きつめで


そのまま上までぎゅーって上げたら


傘の表面の水滴が全部とれました!!




なんて画期的!!




こういう商品を見つけるたびに


なんで私が発明できないのか、、と

 

思うのがクセです笑



持って立ってても下に落ちる水滴が


ほとんどないくらいです



これなら周りの人にも迷惑かけないし


自分も濡らさずに済みそうで


雨の日のストレスが減りました指差し



ほんとアイデアひとつで


いろんな便利なことって


あるものですね~



考え出す人ほんと尊敬します✨