chankumi cafe -4ページ目

chankumi cafe

音楽とヨガと動物とカレーが大好きな人間のブログです。

今朝仕事に行こうと、お化粧の用意をしていたら、母親がふとした瞬間に腰に激痛が走り身動きができない状態に!!

急遽お休みをいただき、今日は一日介護をしてました。

母親も今年で70歳。
衰えを少しづつ感じるものの、私自身、母は勝手にいつまでも元気だと思い込んでるところがあるので、母より私の方が焦ってしまいました(笑)。

いつまでも、元気でいてもらえるように、今まで以上に労わりつつ過ごしていこうとあらためて思いました。

皆さんのご家族が、この一年元気でいてくれますように。



あけましておめでとうございます!
今日で正月休みも終わりという方も多いのでは??
私もまさにそれです。

この穏やかな日々が心地良すぎて、このまま正月が続けばいいのにとさえ、思ってしまいます(笑)。

元旦はお墓まいり、2日は主人と初売り、3日は仕事始めの主人を見送り、うた歌ったり、楽器弾いたりしています。

今年初めて買った本。
{7ECD3982-05B5-4B8F-8589-2771B2CD2D34:01}

綺麗なお家、街並みの写真がたくさん載ってて、幸せな気持ちになりますよ。

今年は、きちんとルーティンチェック表を作りました。しっかり毎日こなして、充実した1年にしたいと思います。まずは、ストリートやりたい。

{4221ACF4-74C7-4E9C-89C6-FA267FD97889:01}

本年もよろしくお願いします。

前回の更新から、かなり間が空いてしまいました・・・(^^;
私、生きてます(笑)。

今年も、一日とちょっとで終わりますね。
皆様、いかがお過ごしですか。
そして、どんな一年でしたか??

ご報告が遅くなってしまったのですが、今年の3月に結婚いたしました。
これまで母親と二人っきりで生きてきたので、家族が増えて、親戚もできて、その暖かさに触れる度、家族のありがたさを感じる一年でした。
母親に頼りっきりだった料理も、クックパッドを頼りに頑張りました(笑)。
なんでもない料理にやたら時間がかかったりしてましたが、最近やっと、ちょっと様になってきた気がしています、たぶん。

仕事はいろいろ悩んでハゲるかと思うくらい苦しかった時期もあったけど、私なりに一生懸命頑張りました。

そんなわけで、2015年は主婦業と仕事で精一杯で音楽活動はお休みしてましたが、来年はまたライブを再開したいなと思っています。原点に戻って、ストリートをしてみたいなとか考えていたりしています。

ぼんやり「こうしたいな。」って思っていても、しっかり目標を決めてやらないと、私は動けない人間なので、2016年が来る前にルーティーンチェック表を作りたいと思っています(笑)。

皆様、どうぞ良いお年をお過ごしください。



Eric kazの音楽に出会った。

飾らない歌声、ピアノの音色、暖かさと切なさ、素敵すぎて、聴いてて鼻血が出そうになります。

特に、Just wanna be homeという曲。
仕事中に、うっすら聴こえてきて、イントロから惚れた。

{DA93907B-75C6-4E68-8693-B0E67C0DCE4F:01}

41年目の再会です。
ぜひ聴いてみてください。

やっぱり音楽は、ネットで簡単にダウンロードして聴くより、CDを手にとって、ボロボロになるまで歌詞カードとジャケットを見て、読み込んで聴くほうがいい。

音楽の価値をしっかり感じながら聴いていきたい。
Blogを更新するエネルギーを忘れてました。

あっちゅう間に六月ですよ。

みなさまお変わりはありませんか?
私は髪色を変えました。
思った以上に雰囲気が変わって、誰よりも自分を見てるのにまだ慣れません。

{D38B63C6-AF99-421D-94C7-2FD0A822FC38:01}

それから、最近めっきり身体を動かさなくなって余分なお肉もたまり気味。身体が重すぎ。スッキリしたいものです。

めっきり私のLIVEの予定もありませんが、音楽忘れていません。
最近はCapsが気になっています。
楽器がなくても声とコップがあれば良いんだもの。素敵♡
上手にできるようになったら披露しますね。

{24D456AB-43A1-4992-BC32-CB90A66EF010:01}