中学時代から出産するまで、私が練習を終わらせるのは、だいたいこの時間帯でした。
中学時代には毎週、家庭教師の先生にはヴァイオリンのお稽古が終わらせてから、22時〜24時の時間帯にいらして頂き、今考えたらきっと先生も驚かれたであろう夜型生活。
それが出産しガラッと生活スタイルが変わり、今では夜は23時前には眠り、6時に起きてからのお弁当作る日々となりました。
もちろん、練習も息子がスクールに行っている時間帯かお昼寝中という事になりますが、キュっとしたスケジュールの中で、いかに集中し、頭を使って練習するかが、日々の課題でもありますが。
「私達は音楽とも向き合わなくてはいけない分ママ業だけでない大変さもあるけれど、その存在が重荷にも救いにもなるよ」
と産後の辛い時期に、声をかけてくれた、可愛いピアニストの友人。
そして今は、その重荷すら愛おしく、バランスに支えながらの日々に感謝しながら、毎日を過ごしています。
さて。
今週末は初めての甲府にお邪魔する為、今朝も9時半からのリハーサル、頑張りました😊
甲府は東京から、1時間半なんですって!
ご都合つかれましたら、是非お越し頂けたら幸いです
