一生、お勉強。 | 公美子の音楽紀行

公美子の音楽紀行

コンサート活動の様子や、日常をポツポツと。

クリスマスソングが街中に響き渡る、12月クリスマス




IMG_6607.JPG

キラキラした街を横目で見ながら。慌ただしくも充実した日々を送っております。



今年1年間を振り返り、今年は昨年末、こうなりたいと思っていた自分に近づけているだろうか・・・・思う日々でもありますが、今年も充実した一年となったのは、やはり応援して下さる方々のおかげだと、心から思っております。



今から来年の目標を考え、ワクワク!


これからも、どうぞ温かく見守って頂けると幸いです。





FullSizeRender.jpg


先日は東京音楽大学、博士課程のリサイタル試験で、若い二人のピアニスト(一人は留学時代の友人の妹さん)と、シューマン、シューベルト、ベートーヴェンを共演。



お二人は博士課程に在籍しているので、何度か土田英介先生や、播本枝未子先生の素晴らしいレッスンを受ける機会にも恵まれ、私も本当に沢山の事をお勉強させて頂きました。




IMG_6635.JPG 久々のレッスンを受けて、学生時代、自分なりに頑張ったつもりでしたが、今思えば「もっともっと勉強すればよかったな」と思う時もありますが、勉強は一生続けていけるものだ、と改めて思う日々。




門脇君のチェロも相変わらず素晴らしかったですし、若いピアニスト達のひたむきで、真っ直ぐな姿に刺激を沢山頂いた1日でした。