そろそろ、大学、そして音教も始まり、私の「講師」としての夏休も終わろうとしております
今年の夏は色々な場所に行き、たくさんの方々にお会いする機会もあり、とても有意義なひと時でした。
今年、20周年の記念の年を迎えたサイトウキネン フェスティバル。
その、29周年記念のコンサートが開かれた為、私も参加させて頂きました。
初めて参加させて頂いた時から、10年以上の月日がたち、途中留学中などの期間は全く参加は出来ませんでしたが、昨年久々に参加させて頂いた中国公演では、たくさんの刺激を受けた「小澤征爾 音楽塾」。
私は6日間だけの参加でしたが、若い音楽家の方々のひたむきの姿勢だとか、情熱をひしひしと感じた日々でもありました。
ここでしか会えないメンバー、そして初めまして、がいっぱいだった6日間。
この右の写真の右半分の3人は台湾からの参加メンバーでしたが、素晴らしい人柄の子達ばかりで、お別れする事が悲しかった。
毎年夏は、講習会、そしてコンクールなどで様々な場所に行き、たくさんの素晴らしい仲間達に出会ってまいりました。
その時、その地で出会う事は奇跡に近い確率で、実際にその時以降、会う機会のないメンバーもおりますが、それでも、
それぞれも地で頑張っている仲間達がいる事は私の誇りです。
今回も、お友達が撮ってくれた写真に、どれも満面の笑顔で写っていた私。
この夏の素敵な出会いに、心から感謝致します。
そして、体調が優れずコンサートにはいらっしゃる事が出来なかった小澤先生の体調が、良くなられます事を心からお祈り申し上げます。