利用者さんとの癒しの時間 | 医療カウンセラー土田くみが伝えるカウンセリング技術のつけ方磨き方|スーパーバイズ・教育分析・心理カウンセラー養成

医療カウンセラー土田くみが伝えるカウンセリング技術のつけ方磨き方|スーパーバイズ・教育分析・心理カウンセラー養成

Kumi心理カウンセリング研究所代表 公認心理師土田くみが対人援助職のかたが心理支援も併せて出来るよう、カウンセリング技術のつけ方磨き方をお伝え致します。

公認心理師の土田くみです。

(プロフィールは>>こちら)


先日の日曜日に地域活動支援センターセラピールームひまわりでの勤務でした。


理事長の私は個別カウンセリングは月に2回か3回利用者さんとお会い出来るのですが、カウンセリング個別でお会いしていないと会えない利用者さんもいらっしゃいます。


ちょっと寂しい。。


で、たまに不定期で利用者さんと会える日があります。


コロナで利用者さんも自粛されなかなか来にくいとは思いますがずっと家で過ごすのも心配です。


いつも利用者さんが笑顔になって帰って行けるようにと田中所長と話してますが、この前は利用者さんと一緒に本を出す出版会議をしました。


田中所長から利用者さんに聞いて見たいことはありますか?とのことでインタビュー内容を考えたのですが、それを田中所長がひまわりのブログにアップしてくださりそれにそって早速来ていただいた利用者さんにインタビューさせてもらいました。


そして車椅子の私が買い物に行くのは大変。。


利用者さんに車椅子を押してもらい、帰りはケーキを持ってもらい皆さんに差し入れをさせていただきました。



たくさん買いすぎましたがよろこんで頂けたようで私も嬉しいです。

たまに地域活動支援センターセラピールームひまわりに入ると癒されますね。

皆さん純粋な素敵な方たちばかりです。

次はバレンタインのプレゼント考えています。


お読み頂いてありがとうございます。

公認心理師    土田くみ
 

Kumi心理カウンセリング研究所
078-923-5287

 

 

>>メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします

 住所】〒673-0041 兵庫県明石市西明石南町2-8-13 大黒ビル1F県芦屋市大原町11-24ラルテ北館2F

【アクセス】JR西明石駅 東口改札より徒歩3分

【HP】http://www.kumi-mc.com/
>>(一社)日本医療カウンセラー協会認定 医療カウンセラー養成講座スケジュール
>>英国オーラソーマ社認定 オーラソーマ 講座スケジュール

 

生きづらさの原因をオーラソーマとカウンセリングで解決するクリニック

>>芦屋Kumi心理クリニックHP