公認心理師の土田くみです。
(プロフィールは>>こちら)
あっという間に2月にもうすぐなりますが、久しぶりにオーラソーマコースをすることが決まっています。
オーラソーマが考える本当の病気とは?
心が安らげないことです。
どんな病気をしていてもどんな障害があっても心が軽やかであれば病気とは思いません。
よって先ずはセラピスト自体が軽やかになって頂くコースでもあります。
今まで15年ほどオーラソーマティーチャーをしてきていますが、オーラソーマレベル1は十二単衣を1枚ずつ脱いでいく作業です。
急にはたくさん脱いでしまうと、やっぱりしんどくなります。
今までの自分のことを大切に思いながらも、つらいことやしんどいこと、そしてセラピストは自分のことを振り返り洞察する力が必要です。
今回のコースも心理カウンセリングを勉強して下さっている生徒さんからリクエスト頂き開催出来るようになりました。
カウンセリングの中でも自分のことを客観視出来るようになるのもオーラソーマです。
医療機関でもオーラソーマを取り入れ20年になりますが、やはり選んだボトルから患者さんとのコミュニケーションがスムーズに行くこともあります。
しかしコースでは何より、自分自身が寛いでいられることです。
緊張や居心地の悪さを手放し、今この瞬間にフォーカスします。
そして自分のことをしんどく窮屈にしているものを手放す練習です。
私たちは生まれた時は世界は自分のためにある、そのように希望に満ち生まれてきます。
しかしいつの間にか、人の顔色を伺い自分らしくいられなくなっています。
そんな自分からのメッセージに応え楽しみながら自分の必要ないものを手放し新しい自分になって頂くのがオーラソーマです。
私も久しぶりにコースをするのが楽しみです。
お読み頂きありがとうございます。
公認心理師 土田くみ
Kumi心理カウンセリング研究所
078-923-5287
【住所】〒673-0041 兵庫県明石市西明石南町2-8-13 大黒ビル1F県芦屋市大原町11-24ラルテ北館2F
【アクセス】JR西明石駅 東口改札より徒歩3分
【HP】http://www.kumi-mc.com/
>>(一社)日本医療カウンセラー協会認定 医療カウンセラー養成講座スケジュール
>>英国オーラソーマ社認定 オーラソーマ 講座スケジュール
生きづらさの原因をオーラソーマとカウンセリングで解決するクリニック